5月26日、クラウン&プラド、試走会イベントおこないました!
第3弾は佐久店を拠点に、クラウン4台、プラド(ガソリン・ディーゼル)の乗り比べをして頂きました。
お客様の声<一部抜粋>
ご家族連れの皆さんにも楽しんで頂けました。
【クラウン】
・グレードの違う車種を乗り比べる事が出来て良かった。
・同じ場所を乗り比べることで、カタログ数値では分からない「乗り心地」の違いを感じることが出来た。
・坂道やカーブでアクセル・ブレーキを操作することで、狙い通りに運転できる「軽快感」「安心感」を感じることが出来た。
・下り坂やカーブでブレーキを踏んだ時もシートが体を支えてくれて操作しやすかった。
【プラド】
・思っていたより静かで、特にディーゼルは力強さを感じた。
・グレードの違う車種を乗り比べる事が出来て良かった。
・同じ場所を乗り比べることで、カタログ数値では分からない「乗り心地」の違いを感じることが出来た。
・坂道やカーブでアクセル・ブレーキを操作することで、狙い通りに運転できる「軽快感」「安心感」を感じることが出来た。
・下り坂やカーブでブレーキを踏んだ時もシートが体を支えてくれて操作しやすかった。
【プラド】
・思っていたより静かで、特にディーゼルは力強さを感じた。
12月9日 第2弾クラウン試走会イベントを行いました!
第2弾は諏訪店を拠点にして、諏訪インターから伊北インターまでの高速道路で乗り比べを行いました。
お客様の声<一部抜粋>
・デザインが一新されて、かっこ良くなった。特にフロントとリアトランクにかけてのデザインがよい。
・スイッチ類がセンターパネルに集約されていて扱いやすい。
・停車から発進時の加速性能の良さを感じた。
・狙い通りに曲がれて、狙い通りに止まる安心感がある。
・レーントレーシングアシストを実際に試すことが出来て良かった。
・スイッチ類がセンターパネルに集約されていて扱いやすい。
・停車から発進時の加速性能の良さを感じた。
・狙い通りに曲がれて、狙い通りに止まる安心感がある。
・レーントレーシングアシストを実際に試すことが出来て良かった。
10月13日 クラウン試走会イベントを実施しました!
2.0Lガソリンターボ、2.5Lハイブリッド(2WD・4WD)、3.5Lハイブリッド、それぞれ順番に試乗頂き、違いを体感して頂きました。
お客様の声<一部抜粋>
・210系クラウンと比べて足回りが固めで好印象
・従来のトヨタ車に比べてハンドルの切れが良く、スパッと決まる感じがあった。
・全般的にハイブリッドの2WDが乗りやすく、2WDの方が4WDより良かった印象がある。
・車体の大きさの割に小回りがきいて取り回しが楽だった。
・さすがに3.5Lは重量感があり、2.0Lや2.5HVに比べると別格で、坂道でもパワーに余裕を感じた。
・振動の少なさは全ての車種で感じたが、RSが一番硬い感じがした。
・2.0Lターボは、ターボラグもなくスムーズだった。
・Aピラーが視界の妨げにならなくて良いし、手の届く範囲に各スイッチ類があり使いやすかった。
・従来のトヨタ車に比べてハンドルの切れが良く、スパッと決まる感じがあった。
・全般的にハイブリッドの2WDが乗りやすく、2WDの方が4WDより良かった印象がある。
・車体の大きさの割に小回りがきいて取り回しが楽だった。
・さすがに3.5Lは重量感があり、2.0Lや2.5HVに比べると別格で、坂道でもパワーに余裕を感じた。
・振動の少なさは全ての車種で感じたが、RSが一番硬い感じがした。
・2.0Lターボは、ターボラグもなくスムーズだった。
・Aピラーが視界の妨げにならなくて良いし、手の届く範囲に各スイッチ類があり使いやすかった。
※写真は全てお客様の了解を得て掲載しています。