2020年11月21日(土)~22日(日)
ツインリンクもてぎ(栃木県)
ツインリンクもてぎ(栃木県)

プロローグ
今シーズン最初で最後のレースは、栃木県のツインリンクもてぎ戦でした。

占有走行
このレースウィーク中、なかなか決勝セットが決まらない状態ではあったものの、NEWタイヤ装着にしてはそこまで悪い状況ではなく、1回目(タイムアタックを仕掛けた1周目)のタイムでは良いポジションに行ける手応えは持っていました。
占有走行の結果は10番手。 セクター4(1周のうち4番目のタイム測定区間)でミスがありましたが、それがなければトップタイムも見えていたことがデータ上からも分かっていたので、予選に向けては比較的ポジティブな状態で占有走行を終えました。

予選
予選時間は15分間で勝負します。
少しでも路面状況が良くなる後半にアタックするため、7分ほど経ってからコースイン。 前日の手応えからポールポジションを狙ってタイムアタックしましたが、思っていたほどのタイヤグリップを得られず、小さなミスもあり、1位から0.267秒差の3位でした。
少しでも路面状況が良くなる後半にアタックするため、7分ほど経ってからコースイン。 前日の手応えからポールポジションを狙ってタイムアタックしましたが、思っていたほどのタイヤグリップを得られず、小さなミスもあり、1位から0.267秒差の3位でした。

決勝
スタートはポジションキープ。
しかし、1コーナーからグリップ感がなく加速が悪いため、後方のドライバーに並ばれてしまいました。 なんとか2周目はスタートした時の順位をキープしたものの、3周目に4位へ後退。 その後もタイヤのグリップをうまく得られず、ついていくのがやっとの展開でした。
レース後半になっても前に仕掛けることもできず、そのまま4位でチェッカーを受けました。
しかし、1コーナーからグリップ感がなく加速が悪いため、後方のドライバーに並ばれてしまいました。 なんとか2周目はスタートした時の順位をキープしたものの、3周目に4位へ後退。 その後もタイヤのグリップをうまく得られず、ついていくのがやっとの展開でした。
レース後半になっても前に仕掛けることもできず、そのまま4位でチェッカーを受けました。

エピローグ
予選ではポールポジションを狙える自信があったのですが、自身のミスもあり予選順位3位という結果に終わってしまい、残念でなりません。
決勝も、「最低でも表彰台」と思って臨んだのですが、うまくタイヤを使うことができず順位を落とす結果となってしまい、ドライバーとしての力不足を実感しました。
今年は、新型コロナウィルスの影響もあり最終戦のみの参戦になってしまいましたが、1戦でも参戦できたことはありがたく感じます。
応援いただいた皆様、ありがとうございました。
決勝も、「最低でも表彰台」と思って臨んだのですが、うまくタイヤを使うことができず順位を落とす結果となってしまい、ドライバーとしての力不足を実感しました。
今年は、新型コロナウィルスの影響もあり最終戦のみの参戦になってしまいましたが、1戦でも参戦できたことはありがたく感じます。
応援いただいた皆様、ありがとうございました。