サービスセンター






住所
〒380-0935 長野市中御所1-18-1
FAX
FAX
026-226-0134
営業時間
10:00-19:00
定休日
月曜日・祝日
ご来店はご予約制でございます。ご来店前に一度ご連絡ください。
定休日
月曜日・祝日
ご来店はご予約制でございます。ご来店前に一度ご連絡ください。
- フリードリンク
- WiFi
- 自動洗車機
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- WAX洗車
営業日カレンダー

スタッフ紹介

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
サービスマネージャー

深沢アドバイザー

松下アドバイザー

神戸アドバイザー

小山エンジニアリーダー

店舗からのメッセージ
サービスセンター

こんにちは! 長野トヨタサービスセンターです! 本年もよろしくお願いいたします。 さて、タイトルにもある通り今年の1/4より車検証が新しくなります!! いや、なりました!!!!(事後報告です!ごめんなさい!) どう変わったかといいますと… まず第1にサイズ!!! 今までA4サイズでしたが、その半分以下のA6(ハガキ)サイズに!!! ↓ ↓ ↓ 第2に 車検時に毎回新しいものになっていましたが、 今後は車検証内のICチップのデータのみを書き換えるため車検証自体は新しくはなりません!! そのため、車検証を折り曲げたり電子機器の近くで保管しないよう注意してください。 さらに、今後詳しく車検証の情報を確認するためには 車検証閲覧アプリにて読み取りをした後にアプリ内で情報を確認していただくようになります!! 車検有効期限などは車検証には表示されません!!! と、いろいろガラッと変わってしまいましたが、新車納車時は営業スタッフから、車検時はサービスフロントからご案内させて頂きますのでご安心ください!! 何かご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください!! 【新型コロナウィルス対策について】 長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。 詳しくはこちら
サービスセンター

こんにちは! 長野トヨタサービスセンターです! 今年も残すところあとわずか。 やり残したことはございませんか?? 悔いが残らないよう過ごしていきましょう!! 今年も1年ありがとうございました! 今年最後のブログになりますが、ここでご案内!!! さて!!! なんと!! サービスセンターに新しい仲間が加わりました!!!(拍手!) 小林 拓矢 エンジニア です!! ~簡単プロフィール~ 年齢 25歳 特技 野球 一言 一生懸命頑張ります!! 小林エンジニアは11月1日よりサービスセンターの一員として元気に働いてくれています。 工場で見かけた際はぜひ声をかけてみてくださいね。 ー年末年始休業のお知らせー 誠に勝手ながら、2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)までの期間、長野トヨタ各店舗は年末年始休業となります。 この期間における<緊急時>のサービスサポート当番店は、下記のとおりとさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますよう何卒よろしくお願い致します。 ■営業 12月27日(火)19時まで ■12月28日(水) 長野店 TEL:026-221-5471 ■12月29日(木) 川中島店 TEL:026-283-6100 松本中央サービスセンター TEL:0263-58-3200 諏訪店 TEL:0266-52-4680 ■12月30日(金) サービスセンター TEL:026-226-0105 松本中央店 TEL:0263-58-3110 茅野店 TEL:0266-72-6531 ■12月31日(土)~2023年1月4日(水) 【 全店休業 】 ■1月5日(木) 午前10時より 全店通常営業致します。 ※上記期間中、営業を行っている店舗もございます。 当番店がないお日にちに関しまして↓ ご加入の任意保険の損保会社へご連絡いただくか JAFへご連絡ください! ロードサービスをご利用の方はこちら。 TEL:0570-00-8139 (全国共通・年中無休・24 時間) または短縮ダイヤル #8139(#はいサンキューで覚えてください!) 来年も皆様の大事なお車をお任せいただけるよう精一杯頑張ってまいります!!! メンバーも加わりさらにパワーアップしたサービスセンターを よろしくお願いいたします!! 引き続き、お客様に安心してご利用いただくために さまざまな感染対策を行っております。 詳しくはこちらまで。 https://www.nagano-toyota.jp/virus
サービスセンター

こんにちは サービスセンターです! だんだんとタイヤ交換のご予約のご連絡が増え、 冬に近づいているなと感じました。 さて! 残り21日 これ何の数字でしょうか!!! 正解は~~・・・ 今日ブログを上げた10月24日から11月13日までの残り日数です!!! ・・・・・ん?? だから・・・なに・・・? そう思ったお客様!!!! 11月13日は お買い得!! ★スタッドレスタイヤ+アルミホイールセット特価販売キャンペーン★ 締め切り日です!!!! これを逃してしまうと、長野トヨタではこのお値段で冬タイヤを購入できません!! 点検ついでにタイヤのチェックもしてみませんか?? 車のプロたちがお車の最適なご提案をいたします!! 皆さんも早め早めにお車の冬支度を始めていきましょう!! 【新型コロナウィルス対策について】 弊社ではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。 詳しくは:こちらをご覧ください
サービスセンター

皆様こんにちは! サービスセンターのブログをご覧くださいましてありがとうございます! この2つの商品にまつわるお話!最後に商品のご案内がございますので、 ぜひ最後までご覧ください! 突然ですが、皆様!! 2021年の盗難車種ランキングベスト5はご存じでしょうか?? ※一般社団法人日本損害保険協会調べ 5位 クラウン 4位 アルファード 3位 レクサスLX 2位 プリウス 1位 ランドクルーザー 見て頂くとほとんどがトヨタ車、、、実は10位までを見て見ると、、、 6位 ハイエース 7位 レクサスRX 8位 ヴェルファイア 9位 レクサスLS 9位 ハリアー なんと10位まで見てもトヨタ・レクサス車が独占しているんです。 トヨタ・レクサスのオーナー様にはとても他人ごとではないお話です。 カギをかけていれば安心でしょ? そう思われている方もいらっしゃると思いますが、最近はリレーアタックや 車ではなく、ナンバーの盗難やタイヤの盗難等も増えてきているんです。 常に車にいることができない中でもできる盗難防止策があります!! 例えば、、、 スマートキーの電波を遮断することがリレーアタック対策に有効です。 ①スマートキーを「節電モード*」に設定し、電波の受信待機を停止する。 <節電モード設定方法> スマートキーの施錠ボタンを押しながら、解錠ボタンを2回押します。 インジケータが4回光り、節電モードの設定が完了します。 (節電モードを解除するには、スマートキーのいずれかのボタンを押してください。) なお、節電モード設定中はスマートエントリー&スタートシステムは使用できません。 節電モードとは、スマートキーの電池消耗が気になるお客様にお薦めしている方法ですが、リレーアタック対策にも有効です。 *車種により、節電モードの設定ができないものもあります。 ②スマートキーを金属製の缶などに入れ、電波を遮断する。 (電波遮断キーケース等が販売されています。) その他にもスタッフがお勧めする用品としまして ナンバー専用ロックボルト! 特殊なねじを使用することでナンバー盗難を防ぎます。 金額 約¥3,000-~(税込み) ホイール専用ロックナット! こちらも特殊なねじ穴のナットを使用することでタイヤ・ホイールの盗難防ぎます! 金額 約¥11,000-~(税込み) 大事なお車を長く乗るために皆様も細心の注意を払って安心安全なカーライフを送りましょう!!! 各商品やそのほかのご相談はお電話でお気軽にご連絡ください!!! 長野トヨタでは新型コロナウィルス対策を行い営業しております。 詳しくはこちら