軽井沢店



住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉字屋敷裏2414−1
電話
FAX
0267-44-1001
営業時間
10:00~19:00
定休日
月曜日
定休日
月曜日
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- WiFi
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- キッズコーナー
- カーシェア
営業日カレンダー

スタッフ紹介

お気軽に新車のご購入やメンテンスのご利用をご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
店長

大池 幸男
サービスマネージャー
いつもお気軽にご来店いただければ幸いです。

佐藤 正広
サービスアドバイザー

栁澤 慎一
また、お使い頂いている際にも安心してお使い頂く為にアフターフォローさせて頂きます。

伊藤 正和

廣岡 健一
新車課 営業スタッフ

土屋 樹
なんでもご相談ください!

サービスエンジニア

店舗からのメッセージ
軽井沢店

皆さん、こんにちは! 軽井沢店の土屋です! 先日のお休みに『佐久市こども未来館』へ行ってきました。 中には大きい恐竜がいて我が子も大興奮でした☆ ほかにもプラネタリウムなどもあって楽しい時間を過ごせました☆ 皆様も是非、行ってみてください! さて、軽井沢も一気に冷え込み、タイヤ交換のお電話が殺到しております。 12月半ば頃まで予約が混雑しております。 タイヤ交換、点検、車検のお客様はお早めにお電話ください。 ご迷惑お掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。 【新型コロナウィルス対策について】 長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。 詳しくはこちら
軽井沢店

皆様こんにちは! 軽井沢店土屋です。 先週の三連休、紅葉が見ごろを迎え 軽井沢では観光客で賑わいました!! 会社でも真っ赤に染まった紅葉がきれいで思わず写真を撮っちゃいました☆ ただ、3連休明け、雨が降り・・・ 試乗車のシエンタがこんな事に・・・ 駐車場も掃除しても掃除しても 落ち葉が消えません。 この時期は紅葉がきれいなのですが、片付けが大変ですよね。 そんなことを思っていたら 急に冷え込み始め、もう冬だなーと思いながら ブログを書いております。 ついに軽井沢店にクラウンスポーツが来ました! スポーティーなフォルムに 21インチのタイヤがすごくマッチします! ご興味ある方、点検で入庫する方! 是非、ご覧ください! 【新型コロナウィルス対策について】 長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。 詳しくはこちら
軽井沢店

軽井沢店の柳澤です。 いつもお世話になっております。 日頃は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 すっかり秋も深まり軽井沢の紅葉も色濃くなりました。 もみじ真っ赤です。 紅葉のきれいなうちにぜひ軽井沢へお越しください。 そして待望のクラウンセダンが発表になりました。 迫力あるボディをぜひご覧ください。 https://www.nagano-toyota.jp/lineup/overview/overview_crown_sedan_202311 カタログもご用意しております。 紅葉を見ながらぜひお出かけください。 よろしくお願い申し上げます。 コロナウイルス対策につきましてこちらをご覧ください。 http://www.nagano-toyota.jp/virus
軽井沢店

皆様、こんにちは! 今回は、育児休暇明けの土屋が担当致します! 5月半ばより育児休暇を頂いておりました。 皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。 育児休暇中の土屋は、毎朝5時に子供に起こされ、おままごと。 毎日3食ご飯を作り、夕方にはヘトヘト。 20時には寝てしまうような生活でした。 ただ、これまで見えなかった子供の姿や新しくできるようになったことを 間近で見れる喜びは疲れも忘れてしまいますね☆ 今日朝出社すると会社の車がなかなかエンジンがかからないことがありました。 軽井沢は朝は寒くなってきてもう冬が近いなーと感じます。 急に気温差が激しくなり、この時期多いのがバッテリー上がり! JAFの出動件数でもトップです! 急にエンジンがかからなくなって困ってしまう前に!! ・最近いつ替えたっけ? ・最近電圧測ってないなー そんな方は是非お電話ください! また、毎年同じになってしまいますが、 下回りの錆止めはオススメです! 長野県は地域柄、冬は塩カルを道路に撒きます。 その塩カルが錆の原因なんです! クルマの下回りってなかなか見る機会が無いと思います。 実際に下回りを見てびっくり! こんなに錆がひどいの!? 錆びてて大丈夫なの!? こういった感想の方がほとんどだと思います! そのまま放っておくと、穴が空き修理代も大きくなってしまいます! まずは点検をして、お客様にあったご提案をさせて頂きます! 冬は寒くなり何かとトラブルが多いです。 まずはお気軽にお電話頂き、点検しましょう! 引続き感染対策をしております。 詳しくはこちらをご覧ください。http://www.nagano-toyota.jp/virus