車の定期診断
2021.03.16
みなさんこんにちは。
営業スタッフの栁澤です。
3月も折り返しになりました。
寒暖の差が少し出てきておりますが、
日が暮れるのが遅くなってきており春に近づいていますね。
日頃より当サービス工場をご利用いただき誠にありがとうございます。
冬の寒さのせいでバッテリーの電圧低下とワイパーゴムの劣化が多く見受けられます。
あまり乗っていなかったり、短距離移動が多い。
このような乗り方が多いとバッテリーの寿命が短くなります。
ワイパーゴムは凍っているフロントガラス(リヤも)で無理に動かすと切れてしまい
場合によってはガラスを傷つけてしまう事があります。
半年ごとにお車を診断させていただくことでコンディションを確認出来ますので、
是非定期点検をご利用宜しくお願いします。
以上栁澤でした。
営業スタッフの栁澤です。
3月も折り返しになりました。
寒暖の差が少し出てきておりますが、
日が暮れるのが遅くなってきており春に近づいていますね。
日頃より当サービス工場をご利用いただき誠にありがとうございます。
冬の寒さのせいでバッテリーの電圧低下とワイパーゴムの劣化が多く見受けられます。
あまり乗っていなかったり、短距離移動が多い。
このような乗り方が多いとバッテリーの寿命が短くなります。
ワイパーゴムは凍っているフロントガラス(リヤも)で無理に動かすと切れてしまい
場合によってはガラスを傷つけてしまう事があります。
半年ごとにお車を診断させていただくことでコンディションを確認出来ますので、
是非定期点検をご利用宜しくお願いします。
以上栁澤でした。