雨が多い時期にオススメのメンテナンス
2021.05.21
皆様こんにちは!
長野トヨタ小諸店 です。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今週に入り、雨の日が多くなりましたね。
湿気が多くジメジメする季節・・・
今回は、この時期にオススメのメンテナンスをご紹介いたします!
車内の窓ガラスが曇ってきたからエアコンをつけたら・・・くさい!!!
なんて経験ありませんか?
嫌なニオイの原因は、カビ菌やダニの死骸の発生です。
多湿により、エアコン内部のエバポレーターにカビやダニが繁殖しやすい環境になります。

この時期にオススメしているのが、エバポレータークリーナーです!
エバポレーター表面を洗浄し、ニオイを除去します!
さらに、防菌・防カビ効果により、ニオイの発生を抑制します。
***************************************************************************
雨が続く時期はワイパーが大活躍!
ブレードやラバーは経年劣化します。
きれいに雨水を拭き取れるよう、以下のような症状が出たら交換しましょう!

スジ状の線が残る
→ラバー交換

拭き取り時の異音
→ラバー交換/ガラス面の清掃

水がニジミ状に残る
→ラバー交換/ブレード交換

拭きムラがある
→ブレード交換
こんなご時世にオススメ!
室内のウイルス・菌を丸ごと除去し、抗ウイルス・抗菌・消臭バリア性能を発揮する
Etak(R)JET〈抗菌化消臭スプレー〉

Etak(R)JETなら、1回の施工で長期間の抗菌・抗ウイルス効果を発揮。
口腔医療用の接着成分としての開発がキッカケで、赤ちゃんにも安全な成分で室内を丸ごとコーティング!
ご家族で安心して乗れるクリーンな車内を実現します。
施工のご用命・詳細は、
長野トヨタ小諸店(0267-23-3355)まで、
お気軽にお問い合わせください。
長野トヨタ小諸店 です。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今週に入り、雨の日が多くなりましたね。
湿気が多くジメジメする季節・・・
今回は、この時期にオススメのメンテナンスをご紹介いたします!
車内の窓ガラスが曇ってきたからエアコンをつけたら・・・くさい!!!
なんて経験ありませんか?
嫌なニオイの原因は、カビ菌やダニの死骸の発生です。
多湿により、エアコン内部のエバポレーターにカビやダニが繁殖しやすい環境になります。

この時期にオススメしているのが、エバポレータークリーナーです!
エバポレーター表面を洗浄し、ニオイを除去します!
さらに、防菌・防カビ効果により、ニオイの発生を抑制します。
***************************************************************************
雨が続く時期はワイパーが大活躍!
ブレードやラバーは経年劣化します。
きれいに雨水を拭き取れるよう、以下のような症状が出たら交換しましょう!

スジ状の線が残る
→ラバー交換

拭き取り時の異音
→ラバー交換/ガラス面の清掃

水がニジミ状に残る
→ラバー交換/ブレード交換

拭きムラがある
→ブレード交換
こんなご時世にオススメ!
室内のウイルス・菌を丸ごと除去し、抗ウイルス・抗菌・消臭バリア性能を発揮する
Etak(R)JET〈抗菌化消臭スプレー〉

Etak(R)JETなら、1回の施工で長期間の抗菌・抗ウイルス効果を発揮。
口腔医療用の接着成分としての開発がキッカケで、赤ちゃんにも安全な成分で室内を丸ごとコーティング!
ご家族で安心して乗れるクリーンな車内を実現します。
施工のご用命・詳細は、
長野トヨタ小諸店(0267-23-3355)まで、
お気軽にお問い合わせください。