家族がふえました
2021.05.24
こんにちは!
最近は雨ばかりで梅雨入りの気配がしますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回のブログはサービス課の土屋恵太がお送りいたします。
突然ですが……
土屋家に……
女の子の赤ちゃんが誕生しました!!

予定日より2週間早く生まれたのですが、毎日元気いっばいです。
長女がはりきって次女の面倒をみてくれて大助かりです。

これで私の家族は男1人、女3人となりまして、
自分の居場所がなくなるのではないかと心配な今日この頃です。
子どもが何歳になっても家族仲良く暮らして行けるように、パパは男一人で頑張ります。
このブログをご覧になっている皆さまは長野トヨタ小諸店をご存知の方が多いと思いますが、
今回は小諸店をご存知でない方に、少しお店について紹介させていただきたいと思います。
上信越自動車道小諸インターから市内に向かって国道18号線との交差点右側にあるのが当店です。
大きなショールームは目立つのですが...
整備工場はいったいどこ?と疑問に思われる方もいらっしゃると思うので、
今回は整備工場がどこにあるのかをご説明したいと思います。
まず店舗左側の駐車スペースの奥にあるスロープへと進みます。

右に曲がるとさらにスロープがあるので、そのスロープを下ります。
(このスロープに並んでいるのは当店の試乗車です。)

スロープを下り終わると、右手に整備工場の入り口が見えてきます。

このようにショールームの下(地下スペース)が整備工場になっています。
ここで5名のエンジニアがお客様のお車を心を込めて整備させて頂いております。
工場内は危険なので、お気軽にお立ち寄りください!とは申し上げられませんが、
エンジニアがショールームなどにいる時はお気軽にお声がけください!
ちなみに当店の工場の横は
しなの鉄道が通っており
・観光列車「ろくもん」
最近よく見るようになった
・青い新型車両「SR1系」
などいろんな電車が通るので、電車マニア・写真マニアには最高の立地です!
タイミングよく映える写真が撮れるかもしれませんね。
運がいいとショールームの中からでも見られるので、点検の際には外を眺めてみてください。
とっても天気がいい日には遠くに小さくですが、
富士山も見られるかもしれません!
天気のいい日は富士山もショールームの中から探してみてください。
ぜひ小諸店へご来店ください!スタッフ一同お待ちしております。
最近は雨ばかりで梅雨入りの気配がしますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回のブログはサービス課の土屋恵太がお送りいたします。
突然ですが……
土屋家に……
女の子の赤ちゃんが誕生しました!!

予定日より2週間早く生まれたのですが、毎日元気いっばいです。
長女がはりきって次女の面倒をみてくれて大助かりです。

これで私の家族は男1人、女3人となりまして、
自分の居場所がなくなるのではないかと心配な今日この頃です。
子どもが何歳になっても家族仲良く暮らして行けるように、パパは男一人で頑張ります。
このブログをご覧になっている皆さまは長野トヨタ小諸店をご存知の方が多いと思いますが、
今回は小諸店をご存知でない方に、少しお店について紹介させていただきたいと思います。
上信越自動車道小諸インターから市内に向かって国道18号線との交差点右側にあるのが当店です。
大きなショールームは目立つのですが...
整備工場はいったいどこ?と疑問に思われる方もいらっしゃると思うので、
今回は整備工場がどこにあるのかをご説明したいと思います。
まず店舗左側の駐車スペースの奥にあるスロープへと進みます。

右に曲がるとさらにスロープがあるので、そのスロープを下ります。
(このスロープに並んでいるのは当店の試乗車です。)

スロープを下り終わると、右手に整備工場の入り口が見えてきます。

このようにショールームの下(地下スペース)が整備工場になっています。
ここで5名のエンジニアがお客様のお車を心を込めて整備させて頂いております。
工場内は危険なので、お気軽にお立ち寄りください!とは申し上げられませんが、
エンジニアがショールームなどにいる時はお気軽にお声がけください!
ちなみに当店の工場の横は
しなの鉄道が通っており
・観光列車「ろくもん」
最近よく見るようになった
・青い新型車両「SR1系」
などいろんな電車が通るので、電車マニア・写真マニアには最高の立地です!
タイミングよく映える写真が撮れるかもしれませんね。
運がいいとショールームの中からでも見られるので、点検の際には外を眺めてみてください。
とっても天気がいい日には遠くに小さくですが、
富士山も見られるかもしれません!
天気のいい日は富士山もショールームの中から探してみてください。
ぜひ小諸店へご来店ください!スタッフ一同お待ちしております。