タイヤは大事。
2021.06.03
いつもお世話になっております。
日に日に暖かくなり、日中は汗ばむ日も多くなってまいりました。
水分補給や体調管理には気を付けていきましょう。
本日は、車の足であるタイヤについてお話しさせて頂きます。
下記画像で、摩耗しているタイヤと新品のタイヤを比較してみましょう。
摩耗が進みますとスリップしたり、タイヤのワイヤーが出て最悪の場合バーストしたりして大変危険です。
そうなる前にタイヤを交換しましょう。
タイヤに溝があっても、経年劣化によりサイドや接地面にヒビが入ることもあります。
お車に乗る際はタイヤを覗いてみてください。
摩耗しているタイヤ

特に端の部分が摩耗し、溝が無くなっているのが分かりますね。
4本のタイヤを定期的にローテーションするのも、タイヤを長持ちさせる秘訣ですよ。
新品のタイヤ

しっかり溝があります。
木曽店ではタイヤチェックも行っておりますので、お気軽にご来店ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。