ナビの活用!
2018.06.13
皆様こんにちは!
長野トヨタ塩尻店の小松右季です。
先日埼玉の方に旅行に出かけたのですが、ここ数年で圏央道が通れるようになってきて関東へのお出かけも快適になってきました。
新しい道はきれいで広くて走りやすかったです。
PAもきれいでイイですね。(写真は菖蒲PA)

そんな旅行に役に立つのが今では装着率が高いナビですね!
ナビも毎年半年おきくらいに地図更新ソフトが出ていたのを知っていますか?
今回通った圏央道桶川北本IC~白岡菖蒲IC間はH27年10月31日(土)に開通しましたので最近お車を買われた方は大丈夫なんですが、何年も地図更新していない・・・という方だと情報が更新されていないと思います!
現在トヨタ純正ナビをお使いの方には2018年春版の地図ソフトが出ていますので夏休みにお出掛け等される前に更新しておくのもいいかもしれませんね!
ちなみに今お使いのナビの地図更新をするとどこが変わるのかはこちらでご確認できます。→https://toyota.jp/dop/navisoft/
ナビの種類によっても金額が変わりますが、¥10,800~¥24,300となっておりますので詳しくはスタッフまでお声がけください。
以上が小松右季お送り致しました、
長野トヨタ塩尻店の小松右季です。
先日埼玉の方に旅行に出かけたのですが、ここ数年で圏央道が通れるようになってきて関東へのお出かけも快適になってきました。
新しい道はきれいで広くて走りやすかったです。
PAもきれいでイイですね。(写真は菖蒲PA)

そんな旅行に役に立つのが今では装着率が高いナビですね!
ナビも毎年半年おきくらいに地図更新ソフトが出ていたのを知っていますか?
今回通った圏央道桶川北本IC~白岡菖蒲IC間はH27年10月31日(土)に開通しましたので最近お車を買われた方は大丈夫なんですが、何年も地図更新していない・・・という方だと情報が更新されていないと思います!
現在トヨタ純正ナビをお使いの方には2018年春版の地図ソフトが出ていますので夏休みにお出掛け等される前に更新しておくのもいいかもしれませんね!
ちなみに今お使いのナビの地図更新をするとどこが変わるのかはこちらでご確認できます。→https://toyota.jp/dop/navisoft/
ナビの種類によっても金額が変わりますが、¥10,800~¥24,300となっておりますので詳しくはスタッフまでお声がけください。
以上が小松右季お送り致しました、