GR YARIS 「匠」が集う場所。
2021.06.23
こんにちは!
長野トヨタ安曇店でございます。
長野県でも、平年より7日遅く6月14日に梅雨入りを発表され、
最近は毎日雨の香りがする毎日ですね。
梅雨明けまでは、ジメジメとした日々が続きそうですが、
今日のブログでは、そんな気分を晴れ晴れとさせる一台をご紹介いたします!
先日、当店でT様にGR YARIS RCを納車させて頂きました!
RCグレードは、モータースポーツへの参戦、カスタマイズを前提としており、
1.6L 3気筒ターボエンジンや“GR FOUR”などの基本性能を継承したモデルです。
長野トヨタ安曇店でございます。
長野県でも、平年より7日遅く6月14日に梅雨入りを発表され、
最近は毎日雨の香りがする毎日ですね。
梅雨明けまでは、ジメジメとした日々が続きそうですが、
今日のブログでは、そんな気分を晴れ晴れとさせる一台をご紹介いたします!
先日、当店でT様にGR YARIS RCを納車させて頂きました!
RCグレードは、モータースポーツへの参戦、カスタマイズを前提としており、
1.6L 3気筒ターボエンジンや“GR FOUR”などの基本性能を継承したモデルです。

(写真の掲載許可は、T様から頂いております)
GR YARISには、トヨタの熱い想いが込められています。
「トヨタのスポーツカーを取り戻りたい。」
「この“GR-FOUR”は世界で勝つために、トヨタが一から造り出したスポーツカーです。」
「レースに勝つために、そこで出すクルマのために、普段使いのクルマはどうあるべきか。」
「まったく逆転の発想で造り出したのが、このGR YARISです 。」
トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 マスタードライバー 豊田 章男
(※GR YARIS カタログより抜粋)
トヨタの「匠」が集う場所で造り出した一台に、
スタッフ一同「カッコイイ!!」と感動させて頂きました!
GR YARISには、トヨタの熱い想いが込められています。
「トヨタのスポーツカーを取り戻りたい。」
「この“GR-FOUR”は世界で勝つために、トヨタが一から造り出したスポーツカーです。」
「レースに勝つために、そこで出すクルマのために、普段使いのクルマはどうあるべきか。」
「まったく逆転の発想で造り出したのが、このGR YARISです 。」
トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 マスタードライバー 豊田 章男
(※GR YARIS カタログより抜粋)
トヨタの「匠」が集う場所で造り出した一台に、
スタッフ一同「カッコイイ!!」と感動させて頂きました!

T様は、ラリー(競技)に参加もされるということで、
競技者向けGRパーツも多数装着して頂きましたので、一部ご紹介させて頂きます。
「GRロールバー」
JAFの公認競技にも出場可能な6点式ロールバーで、
安全性確保およびボディ剛性のアップにも貢献します。
競技者向けGRパーツも多数装着して頂きましたので、一部ご紹介させて頂きます。
「GRロールバー」
JAFの公認競技にも出場可能な6点式ロールバーで、
安全性確保およびボディ剛性のアップにも貢献します。

「GRストラットタワーバー」
左右のサスペンションタワーを連結し、ボディ剛性をアップ。
上部のたわみを抑制することで、サスペンションを適正に機能させます。

ぜひこれから、T様にはGR YARISでカーライフをお楽しみ頂きたいと思っております。

GR YARISには、High perfoemance、RZ、RCに1.6L 3気筒ターボエンジンを搭載しておりますが、
「外観は良いけど、普段乗りで、そこまでのエンジンはいらないな」という方には、
RSグレード(1.5L 3気筒エンジン)をご用意しております!
気になる方は、ぜひ当店へお気軽にお問合せください。
以上、長野トヨタ安曇店ブログでした!!