新型アクア入荷しました。
2021.07.30
こんにちは、ブログ担当の松川です。
毎日30℃を超える季節がやってきました。
私はかなり汗っかきなので、少し外に出ただけでも汗が止まりません。
皆様も熱中症にならないよう水分をよく摂り、体調にはお気をつけください。
今回のブログでは新型アクアの展示車をご紹介させて頂きます。
グレードはⅩ(2WD)
ボディカラーはブラスゴールドメタリックです。

新型アクアはディスプレイオーディオが標準装備になりました。
トヨタハイブリッド車初のバイポーラ型ニッケル水素電池*1を使い、アクセルを踏んだ瞬間からレスポンス良くスムーズな加速を立ち上げます。
*1 バイポーラ型ニッケル水素電池を世界で初めて車載電池として採用。2021年7月現在、トヨタ自動車(株)調べ。Bグレードはリチウムイオン電池となります。
バッテリー出力も上がり*2、市街地走行の多くをエンジンを使わず電気だけで走行可能となりました。
*2 バイポーラ型ニッケル水素電池は、従来型ニッケル水素電池に比べ[セル当り出力約1.5 倍]×[コンパクト化により同じスペース内に1.4 倍のセルを搭載]した結果、約2 倍の高出力を実現。
試乗車も近々入庫予定です。
松本店の展示車のアクアにはコンフォートパッケージがオプション装備されています。
助手席シートバックポケットや、後席のセンターアームレストのカップホルダーなど、利便性抜群です。

実際に車を見て、収納スペースやディスプレイオーディオに触れて、新型アクアを堪能してみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
毎日30℃を超える季節がやってきました。
私はかなり汗っかきなので、少し外に出ただけでも汗が止まりません。
皆様も熱中症にならないよう水分をよく摂り、体調にはお気をつけください。
今回のブログでは新型アクアの展示車をご紹介させて頂きます。
グレードはⅩ(2WD)
ボディカラーはブラスゴールドメタリックです。

新型アクアはディスプレイオーディオが標準装備になりました。
トヨタハイブリッド車初のバイポーラ型ニッケル水素電池*1を使い、アクセルを踏んだ瞬間からレスポンス良くスムーズな加速を立ち上げます。
*1 バイポーラ型ニッケル水素電池を世界で初めて車載電池として採用。2021年7月現在、トヨタ自動車(株)調べ。Bグレードはリチウムイオン電池となります。
バッテリー出力も上がり*2、市街地走行の多くをエンジンを使わず電気だけで走行可能となりました。
*2 バイポーラ型ニッケル水素電池は、従来型ニッケル水素電池に比べ[セル当り出力約1.5 倍]×[コンパクト化により同じスペース内に1.4 倍のセルを搭載]した結果、約2 倍の高出力を実現。
試乗車も近々入庫予定です。
松本店の展示車のアクアにはコンフォートパッケージがオプション装備されています。
助手席シートバックポケットや、後席のセンターアームレストのカップホルダーなど、利便性抜群です。

実際に車を見て、収納スペースやディスプレイオーディオに触れて、新型アクアを堪能してみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。