新型アクアはやっぱり、「いい。」
2021.07.26
こんにちは!
いつも飯田店のブログをご覧いただきありがとうございます。
7月19日に新型アクアがデビューしました!
当店のショールームでは、Gグレードを展示しております。
ボディカラーはエモーショナルレッドⅡです。

写真:アクア G E-Four*。車両本体価格2,428,000円(税込)。ボディカラーのエモーショナルレッドⅡはメーカーオプションで55,000円(税込)。
* E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
フルモデルチェンジでデザインが一新され、4WDが追加になりました。
曲線を組み合わせた丸みのあるデザインは上品さを。
車両後部にかけて施されたプレスラインは躍動感を醸成しております。
最新の安全装備や通信機能など説明したいことは沢山ありますが、今回は「ラゲージスペース」「後部座席」の2つに絞ってご紹介したいと思います。
この新型アクアですが、なんと後ろの開口部が旧型より75㎜広くなり800㎜となりました!
これは、ドアの取り付け位置を前方に変更することで実現しております。
広くなったので荷物の積み下ろしが格段にしやすくなりました。

写真:
「ほら、こんなに広いんです。」
そして後部座席。
当店トップレベルのフィジカルパフォーマンスをもっている宮内スタッフに協力してもらいご説明します!

新型アクアは、ホイールベースを50㎜広くすることで前後席の広さが20㎜広くなっております。
さらに、後席の頭上空間が15㎜高くなっております。
身長175㎝の宮内スタッフもゆとりをもって座ることができます!

前後席が20㎜広くなっていると、後部空間にゆとりが生まれます。
今回はラゲージスペースと後部座席にしぼってお話ししました。
アクアにはもっとたくさんオススメしたい所があります。
次回のブログは、水野スタッフが新型アクアの魅力をさらにお伝えします!
いつも飯田店のブログをご覧いただきありがとうございます。
7月19日に新型アクアがデビューしました!
当店のショールームでは、Gグレードを展示しております。
ボディカラーはエモーショナルレッドⅡです。

写真:アクア G E-Four*。車両本体価格2,428,000円(税込)。ボディカラーのエモーショナルレッドⅡはメーカーオプションで55,000円(税込)。
* E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
フルモデルチェンジでデザインが一新され、4WDが追加になりました。
曲線を組み合わせた丸みのあるデザインは上品さを。
車両後部にかけて施されたプレスラインは躍動感を醸成しております。
最新の安全装備や通信機能など説明したいことは沢山ありますが、今回は「ラゲージスペース」「後部座席」の2つに絞ってご紹介したいと思います。
この新型アクアですが、なんと後ろの開口部が旧型より75㎜広くなり800㎜となりました!
これは、ドアの取り付け位置を前方に変更することで実現しております。
広くなったので荷物の積み下ろしが格段にしやすくなりました。

写真:
「ほら、こんなに広いんです。」
そして後部座席。
当店トップレベルのフィジカルパフォーマンスをもっている宮内スタッフに協力してもらいご説明します!

新型アクアは、ホイールベースを50㎜広くすることで前後席の広さが20㎜広くなっております。
さらに、後席の頭上空間が15㎜高くなっております。
身長175㎝の宮内スタッフもゆとりをもって座ることができます!

前後席が20㎜広くなっていると、後部空間にゆとりが生まれます。
今回はラゲージスペースと後部座席にしぼってお話ししました。
アクアにはもっとたくさんオススメしたい所があります。
次回のブログは、水野スタッフが新型アクアの魅力をさらにお伝えします!