この日を待っておりました!!
2021.07.26
いつも長野トヨタ諏訪店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
梅雨が明け、暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は諏訪店の料理人、三井が担当致します。
この日を待っておりました、、、。
誕生日に貰った電気圧力鍋で作った料理のお披露目を、、、!
手始めにカレーを作ってみました。
まずは材料の準備!

我が家のカレーは、厚切りベーコンカレーですが、、、。
今回は電気圧力鍋のチカラを確認するため、牛肉で作ってみました。
電気圧力鍋のいいところ
その1
具材を入れてスイッチを押すだけ。

その2
漫画を読みながら待つだけ。
待つこと30分・・・。

じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、牛肉が見事に柔らかくなりました!!
あとは細かく切ったルーを入れて、鍋モードで10分煮て完成!!

お肉が口の中でとろけるのなんの!!
こんなに美味しいカレーは初めて!!

子ども達も一言。。。
ルーかえた?
いつもより美味しい!
お肉がとろける~~!
子供の喜ぶ顔が、何よりも活力です。
恐るべき、電気圧力鍋。
新しいレシピを増やし、諏訪店の料理人目指します!!
---------------------
待望の新型アクア登場!!---------------------
2011年にアクアが登場し、10年の月日が経ちました。
初代発売以来、グローバルでご愛顧いただき、お客様がドライブで削減されたCO2排出量は累計約1,240万トン※。
アクアは燃費が良く、お財布に優しいだけではなく、地球温暖化にならないために役に立っております。
※トヨタ調べ。「アクア」と「ガソリンエンジンのみで走行する同クラスのコンパクトカーのCO2排出量を比較し、2011 年~2021 年5 月までのアクア(プリウスc を含む)のグローバル販売台数を基に、アクアのCO2排出削減量を算出。
今後の地球のために、ぜひ新型アクアをご検討ください。
諏訪店に新型アクアを展示しております。

最先端の新型車をぜひご覧ください!
スタッフ一同心よりお待ちしております。