【新型アクア】ぜひお試しください!
2021.08.03
こんにちは!
店長の山崎です。
新型アクアが
おかげさまで大好評です。
本当にありがとうございます!
発表前からご予約いただき
すでにお納めさせていただいたお客様もいるのですが
走りがずいぶんレベルアップしたね!とお褒めの言葉をいただきました。
今回、ショールームに展示していた「アーバンカーキ」のZグレードご試乗いただけるようになりました!


ぜひ皆さまに
お試しいただきたいと思っています!
前回のブログでは新型アクアの
万が一の時でも頼りになる装備についてご案内しました。
今回はご試乗の際にぜひお試しいただきたい
走りの性能についてご紹介します!
新型アクアはハイブリッドシステムの大切な要素である
バッテリーを一新しました。
新開発で車載電池としては
世界初採用※!
バイポーラ型ニッケル水素電池といいます。
※2021年7月現在、トヨタ自動車(株)調べ。Bグレードはリチウムイオン電池となります。
・・・バイポーラ型??
という感じですが、詳しく知りたい方はぜひ検索してみてください。
私が説明するより分かりやすい記事がたくさん見つかると思います。
難しい説明はナシにしてしまえば、これまでの電池よりコンパクトにできることで搭載量を増やすことが可能となり
従来と比較しても一気に大電流を受け渡しできるようになったバッテリーです!
では、アクアをお乗りになる皆さまにどんないいことがあるのか!
これまで以上に幅広い速度域での力強いモーター走行が可能となりました!
アクセルを踏み込んだ瞬間からグッとトルクが立ち上がり
加速も非常にスムーズです。
またバッテリー出力も向上しているので市街地を走行する時には多くの場面でモーターだけでの走行が可能です。
さらに新しいのは
その名も快感ペダル!
なんだそりゃ!?
という感じですが、秘密はここにあります↓

これまた新しくなった
プリウスに似たシフトレバー
エレクトロシフトマチックの左側にある
DRIVE MODE(ドライブモード)ボタンを押します。
すると走行モードの切り替えが可能で

メーター内のディスプレイに
PWR+ と点灯します。
この状態が
パワープラスモードといいます!
POWER+モードというくらいですから、当然ノーマルモードと比べればアクセルを踏んだ時の加速レスポンスも上がります。
さらにここからがプラスの部分。
このPOWER + モードは
アクセルオフした時の減速度が強くなり、
アクセルペダルだけでの速度調節がしやすくなるんです!
アクセルを緩めると
ググ~ッと速度が下がります。
初めは少し違和感があるかもしれません。
でもこの機能により
アクセル→ブレーキ→アクセルというペダルの踏み替え頻度が激減!
アクセルだけで微妙な速度調節が可能。
特に市街地での運転は本当にラクになります。
これも新開発のバッテリーを搭載したからこそ
実現できた新機能!
これまでにない運転感覚を
ぜひご体感いただきたいと思います!

そんなわけで
今回も新型アクアのいい。ところ!
ちょっとだけご紹介しました。
ご試乗はいつでも承ります。
感染症対策もしっかりしておりますので、どうぞ安心してお試しください。
皆さまのご来店をお待ちしております!
■夏季休業のご案内■
8月9日(月)から8月17日(火)まで夏季休業とさせていただきます。
休業中はご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
店長の山崎です。
新型アクアが
おかげさまで大好評です。
本当にありがとうございます!
発表前からご予約いただき
すでにお納めさせていただいたお客様もいるのですが
走りがずいぶんレベルアップしたね!とお褒めの言葉をいただきました。
今回、ショールームに展示していた「アーバンカーキ」のZグレードご試乗いただけるようになりました!


ぜひ皆さまに
お試しいただきたいと思っています!
前回のブログでは新型アクアの
万が一の時でも頼りになる装備についてご案内しました。
今回はご試乗の際にぜひお試しいただきたい
走りの性能についてご紹介します!
新型アクアはハイブリッドシステムの大切な要素である
バッテリーを一新しました。
新開発で車載電池としては
世界初採用※!
バイポーラ型ニッケル水素電池といいます。
※2021年7月現在、トヨタ自動車(株)調べ。Bグレードはリチウムイオン電池となります。
・・・バイポーラ型??
という感じですが、詳しく知りたい方はぜひ検索してみてください。
私が説明するより分かりやすい記事がたくさん見つかると思います。
難しい説明はナシにしてしまえば、これまでの電池よりコンパクトにできることで搭載量を増やすことが可能となり
従来と比較しても一気に大電流を受け渡しできるようになったバッテリーです!
では、アクアをお乗りになる皆さまにどんないいことがあるのか!
これまで以上に幅広い速度域での力強いモーター走行が可能となりました!
アクセルを踏み込んだ瞬間からグッとトルクが立ち上がり
加速も非常にスムーズです。
またバッテリー出力も向上しているので市街地を走行する時には多くの場面でモーターだけでの走行が可能です。
さらに新しいのは
その名も快感ペダル!
なんだそりゃ!?
という感じですが、秘密はここにあります↓

これまた新しくなった
プリウスに似たシフトレバー
エレクトロシフトマチックの左側にある
DRIVE MODE(ドライブモード)ボタンを押します。
すると走行モードの切り替えが可能で

メーター内のディスプレイに
PWR+ と点灯します。
この状態が
パワープラスモードといいます!
POWER+モードというくらいですから、当然ノーマルモードと比べればアクセルを踏んだ時の加速レスポンスも上がります。
さらにここからがプラスの部分。
このPOWER + モードは
アクセルオフした時の減速度が強くなり、
アクセルペダルだけでの速度調節がしやすくなるんです!
アクセルを緩めると
ググ~ッと速度が下がります。
初めは少し違和感があるかもしれません。
でもこの機能により
アクセル→ブレーキ→アクセルというペダルの踏み替え頻度が激減!
アクセルだけで微妙な速度調節が可能。
特に市街地での運転は本当にラクになります。
これも新開発のバッテリーを搭載したからこそ
実現できた新機能!
これまでにない運転感覚を
ぜひご体感いただきたいと思います!

そんなわけで
今回も新型アクアのいい。ところ!
ちょっとだけご紹介しました。
ご試乗はいつでも承ります。
感染症対策もしっかりしておりますので、どうぞ安心してお試しください。
皆さまのご来店をお待ちしております!
■夏季休業のご案内■
8月9日(月)から8月17日(火)まで夏季休業とさせていただきます。
休業中はご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。