松本波田のスイカとスタッフ紹介の続き
2021.08.30
いつもの夏と違い、長雨で涼しい夏になってしまいました。
それでも何とか楽しめないかと色々と試しましたが、結局悪天候には太刀打ちできなかった松村が今回のブログを担当させていただきます。
コロナ禍で県外には出かけられそうになかったので、松本の波田へスイカを買いに出かけてきました。
本来であればこんな景色を楽しみながら・・・

ここがどこだか分かりますか??(上下の写真は7月下旬のビーナスラインです。)
白樺湖からビーナスラインで諏訪松本方面に向かう、お気に入りのこのコースで・・・。

ですが、今回は残念ながら雲の中のビーナスラインでした・・・。
天気がずっと悪かったのでスイカの収穫量が心配でしたが・・・。
念願叶って、無事に美味しそうな波田のスイカを買うことができました!

このスイカは自宅用なので、いわゆるC級品。
実家や兄弟には箱入りの「A級品」を宅配で送りました。
お店の人いわく、「C級でも形が少しイビツなだけで、味はA級と変わりませんよ」とのことですので、安く買うことができて何だか得した気分です。

わざわざ松本まで行って買ったスイカです。
(C級品ではありますが絶対に傷めたくないのでこんな感じになりました。)
大切なスイカを守るために、今回は後席のシートベルトでしっかりと固定して運搬。
通常は人間(ヒト)に使うシートベルトですね。
使い方次第ですが、こんなに便利に安全に波田のスイカの運搬をサポートできました。
サポートといえば、先週の椎橋(シイバシ)スタッフのブログにもありました、お客様のサポート役である当店のスタッフの紹介をします!
店長と副店長は先週のブログですでに紹介済みですので、営業スタッフのご案内です!
まずは先週のブログ担当の椎橋スタッフです。

野球大好きアウトドアマンなスタッフです。
最近ハマっているものは「お絵描きアプリ」ということで、お題に沿った絵を描いて、家族で競い合いをするアプリが今一番のブームだそうです!
ご来店の際には、椎橋スタッフに絵を頼んでみるのもいいかもしれませんね。
もちろん、車のことや保険のことなどもご相談ください。
丁寧にご説明いたします!
今回のブログ担当である私、松村は・・・。

暑さにも寒さにも弱いのですが、休日は趣味のオートバイで出かけたり、車で蕎麦を食べに行ったりしています。
椎橋スタッフ同様、家族みんなアウトドアです!
美味しいご飯屋さん・おすすめ観光スポットなどがあれば教えてください。
車についてはもちろん、保険やJAF、auの携帯などもお任せください!
他にも個性豊かなスタッフがいますので、順次ご紹介いたします!
次回のスタッフ紹介もどうぞお楽しみに!
最後までご覧いただきありがとうございました!
それでも何とか楽しめないかと色々と試しましたが、結局悪天候には太刀打ちできなかった松村が今回のブログを担当させていただきます。
コロナ禍で県外には出かけられそうになかったので、松本の波田へスイカを買いに出かけてきました。
本来であればこんな景色を楽しみながら・・・

ここがどこだか分かりますか??(上下の写真は7月下旬のビーナスラインです。)
白樺湖からビーナスラインで諏訪松本方面に向かう、お気に入りのこのコースで・・・。

ですが、今回は残念ながら雲の中のビーナスラインでした・・・。
天気がずっと悪かったのでスイカの収穫量が心配でしたが・・・。
念願叶って、無事に美味しそうな波田のスイカを買うことができました!

このスイカは自宅用なので、いわゆるC級品。
実家や兄弟には箱入りの「A級品」を宅配で送りました。
お店の人いわく、「C級でも形が少しイビツなだけで、味はA級と変わりませんよ」とのことですので、安く買うことができて何だか得した気分です。

わざわざ松本まで行って買ったスイカです。
(C級品ではありますが絶対に傷めたくないのでこんな感じになりました。)
大切なスイカを守るために、今回は後席のシートベルトでしっかりと固定して運搬。
通常は人間(ヒト)に使うシートベルトですね。
使い方次第ですが、こんなに便利に安全に波田のスイカの運搬をサポートできました。
サポートといえば、先週の椎橋(シイバシ)スタッフのブログにもありました、お客様のサポート役である当店のスタッフの紹介をします!
店長と副店長は先週のブログですでに紹介済みですので、営業スタッフのご案内です!
まずは先週のブログ担当の椎橋スタッフです。

野球大好きアウトドアマンなスタッフです。
最近ハマっているものは「お絵描きアプリ」ということで、お題に沿った絵を描いて、家族で競い合いをするアプリが今一番のブームだそうです!
ご来店の際には、椎橋スタッフに絵を頼んでみるのもいいかもしれませんね。
もちろん、車のことや保険のことなどもご相談ください。
丁寧にご説明いたします!
今回のブログ担当である私、松村は・・・。

暑さにも寒さにも弱いのですが、休日は趣味のオートバイで出かけたり、車で蕎麦を食べに行ったりしています。
椎橋スタッフ同様、家族みんなアウトドアです!
美味しいご飯屋さん・おすすめ観光スポットなどがあれば教えてください。
車についてはもちろん、保険やJAF、auの携帯などもお任せください!
他にも個性豊かなスタッフがいますので、順次ご紹介いたします!
次回のスタッフ紹介もどうぞお楽しみに!
最後までご覧いただきありがとうございました!