新型シエンタの魅力とは?
2018.09.11
皆様こんにちは!
今回のブログではマイナーチェンジしたシエンタの
新しくなったポイントをご説明いたします!
こちらが新型シエンタです!

どうですか?
かっこいいですよね
気づいた方もいるかと思いますが、
この展示車『センシュアルレッドマイカ』という色で
新色なんです!
他にも、『ベージュ』(2列シート車専用)

『ラディアントグリーンメタリック』(3列シート車限定)

また今回はツートンカラーの設定もあります!
是非お好きな色探してみて下さい!!!
続いて、、、シエンタ今回遂に、ついちゃいました。。
ICSです!!!!
?????って思った方にご説明致します。
ICSとはインテリジェントクリアランスソナーの略で、
ソナーがガラスや壁などの静止物をしっかり感知し、アクセルの踏み間違いや、踏みすぎた時に
表示とブザー、さらに自動ブレーキをかけて衝突の緩和、被害の軽減をサポートします!
※ただし、道路状況、車両状況および天候状況よって作動しない場合があります。
よりいっそう安心して車に乗れますよ!!
そして、、
今回のマイナーチェンジの目玉でもありますが、
シエンタ2列シート誕生しました!!!!
FUNBASE(ファンベース)という名前で、
2列、5人乗りです
シエンタサイズで5人乗りなので、
荷物もたくさん積めます!
最高の1台となっているので、
是非、直接ご案内させてください
シエンタの詳しい情報はこちらから
他にもまだまだお伝えしたい点、沢山ありますが今回はここまで
気になる点は長野店スタッフまでお問い合わせください!
皆様のご連絡お待ちしております!
今回のブログではマイナーチェンジしたシエンタの
新しくなったポイントをご説明いたします!
こちらが新型シエンタです!

どうですか?
かっこいいですよね
気づいた方もいるかと思いますが、
この展示車『センシュアルレッドマイカ』という色で
新色なんです!
他にも、『ベージュ』(2列シート車専用)

『ラディアントグリーンメタリック』(3列シート車限定)

また今回はツートンカラーの設定もあります!
是非お好きな色探してみて下さい!!!
続いて、、、シエンタ今回遂に、ついちゃいました。。
ICSです!!!!
?????って思った方にご説明致します。
ICSとはインテリジェントクリアランスソナーの略で、
ソナーがガラスや壁などの静止物をしっかり感知し、アクセルの踏み間違いや、踏みすぎた時に
表示とブザー、さらに自動ブレーキをかけて衝突の緩和、被害の軽減をサポートします!
※ただし、道路状況、車両状況および天候状況よって作動しない場合があります。
よりいっそう安心して車に乗れますよ!!
そして、、
今回のマイナーチェンジの目玉でもありますが、
シエンタ2列シート誕生しました!!!!
FUNBASE(ファンベース)という名前で、
2列、5人乗りです
シエンタサイズで5人乗りなので、
荷物もたくさん積めます!
最高の1台となっているので、
是非、直接ご案内させてください
シエンタの詳しい情報はこちらから
他にもまだまだお伝えしたい点、沢山ありますが今回はここまで
気になる点は長野店スタッフまでお問い合わせください!
皆様のご連絡お待ちしております!