こまめなチェックを!!
2022.02.10
こんにちは
チューカーボックス安曇店です。
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
今回のブログは、
タイヤの空気圧のお話!!
2月も2週目となりましたが、、、
私は毎日、早く暖かくならないかな~と思いながら仕事をしています。
皆様も春が待ち遠しい事と思います。
休日を利用して春を感じる景色を探し自宅の周りをぐるぐる歩いてみました。

(上記は、私の自宅の花壇より撮影)
新芽が、にょきっと顔をだしているのを発見、春はもうすぐそこまで来てますね♬
春の到来が間近ですが、
まだまだスタッドレスタイヤには、頑張っていただかなければなりません。
10月、11月にスタッドレスタイヤ履き替えされた方が多いですが、
その後のタイヤ空気圧は、そのままになんて方が多いのではないでしょうか?
タイヤの空気圧は、夏タイヤも冬タイヤもこまめにチェックしないと、
燃費が悪くなったり、ハンドルが左右にとられたりと走行に悪い影響となり安全運転が出来ません。
下記の写真は、運転席のドアを開けた部分にお車のタイヤの空気圧の規定値が表示されているものです。

(写真の車のタイヤ空気圧基準値は、前、後輪共に240Kpa【2.4㎏/㎠】となります。)
愛車のタイヤの空気圧が、どの位か知っておくのも大切かと思います。
タイヤ空気圧のチェックは、当社サービス工場で、承りますので安心下さい!!
お近くのサービス工場へ 連絡してお出かけ下さい。
当店チューカー安曇中古車情報も 新作含め ぞくぞく入荷中!!
是非ご覧ください。→こちらから
気になるお車がございましたら
0263-50-7304までご連絡下さい
お待ちしております。
それと、、、
長野県内も新型コロナウイルス感染の増加が止まりません。
長野トヨタでは、
お客様に安心して利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは→こちら
チューカーボックス安曇店です。
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
今回のブログは、
タイヤの空気圧のお話!!
2月も2週目となりましたが、、、
私は毎日、早く暖かくならないかな~と思いながら仕事をしています。
皆様も春が待ち遠しい事と思います。
休日を利用して春を感じる景色を探し自宅の周りをぐるぐる歩いてみました。

(上記は、私の自宅の花壇より撮影)
新芽が、にょきっと顔をだしているのを発見、春はもうすぐそこまで来てますね♬
春の到来が間近ですが、
まだまだスタッドレスタイヤには、頑張っていただかなければなりません。
10月、11月にスタッドレスタイヤ履き替えされた方が多いですが、
その後のタイヤ空気圧は、そのままになんて方が多いのではないでしょうか?
タイヤの空気圧は、夏タイヤも冬タイヤもこまめにチェックしないと、
燃費が悪くなったり、ハンドルが左右にとられたりと走行に悪い影響となり安全運転が出来ません。
下記の写真は、運転席のドアを開けた部分にお車のタイヤの空気圧の規定値が表示されているものです。

(写真の車のタイヤ空気圧基準値は、前、後輪共に240Kpa【2.4㎏/㎠】となります。)
愛車のタイヤの空気圧が、どの位か知っておくのも大切かと思います。
タイヤ空気圧のチェックは、当社サービス工場で、承りますので安心下さい!!
お近くのサービス工場へ 連絡してお出かけ下さい。
当店チューカー安曇中古車情報も 新作含め ぞくぞく入荷中!!
是非ご覧ください。→こちらから
気になるお車がございましたら
0263-50-7304までご連絡下さい
お待ちしております。
それと、、、
長野県内も新型コロナウイルス感染の増加が止まりません。
長野トヨタでは、
お客様に安心して利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは→こちら