スマートキーのあれこれ&富士山はやっぱり綺麗だな。
2022.06.23
お世話になります。
下諏訪店の
ブログをいつもご覧頂き
ありがとうございます。
梅雨入りはしましたが・・・
すっきり晴れる事が少ないですね。
なんだか雨が少ない気が・・・
そして・・・
暑い!
ついに家のエアコン
始動させてしまいました。
熱中症にならないように
対策をしっかりしましょう!
下諏訪店スタッフが少し遠出。
しっかりと感染対策をして御殿場へ。

富士山が綺麗に撮れました!
富士山ってやっぱり
綺麗ですよね。
そろそろどこかに行きたいな・・・
ここからはクルマに関する豆知識です。
外出先も困らないように
頭の片隅に留めておいてくださいね。
最近のクルマはほとんどが
このような形の
「スマートキー」
になっているかと思います。

※車種・年式などで形状は
異なりますが、操作方法等はほぼ同じです。
例えば
バックの中に入れっぱなしでも
鍵の解錠・施錠
エンジン始動などが出来て
とても便利なものですよね。
「キーを探す」という
煩わしさがなくなり
とても便利な機能です!
その反面、電波を常に出している関係で
電池の消耗が激しく
1年前後での交換を
お勧めしています。
(使用状況によって前後します)
電池の有無の確認は
ここでチェックできます。

そこで・・・
もし電池がなくなったら?
電池交換は自分で出来るの?
などの疑問にお答えします。
Q.まず電池がなくなってしまったら?
キーを回して
エンジンをかけるクルマの場合と異なり
「キーを刺して→回して始動」
というのが出来ません。
キーを刺すところもありません。
A.電池がなくなってしまった時の
手順・対処法を紹介します。
1.メカニカルキーを抜く


2.ドアのカギ穴で解錠し
クルマに乗り込む

3.ブレーキを踏む
4.エンジンスタートボタンに
スマートキー本体を近づける

5.キー本体を近づけながら
エンジン始動ボタンを押す
これでエンジンをかける事が出来ます。
早めの電池交換をお勧めします。
Q.電池交換は自分で出来るの?
A.ご自身でもできます。
しかし、ご来店頂いての交換を
オススメしております。
手順をご紹介します。
1.メカニカルキーを抜きます。


2.メカニカルキーの先端を
差し込みテコの要領でパカッと
開きます。

3.スマートキーの機械が出てきます。
そこにボタン電池がありますので
小さなマイナスドライバー等で
電池を外して入れ替えます。

4.半分になったキー本体を
合わせてパチッとはめ込む
5,解錠・施錠ボタンを押してチェック
※車種・年式などによって
スマートキーの形状によって
電池の種類も変わってきます。
ご注意下さい。
お店での電池交換
1個:330円(税込)
鍵の開け閉めの反応が悪いな・・・
キーがしっかり室内にあるのに
「キーがありません」などの
メッセージが出る方
お早めに電池交換をお勧めします。
*長野トヨタ インスタ*
フォローお願いします!
QRコード読み取ってみてくださいね。
↓ ↓

インスタアプリ内で
「長野トヨタ」
で検索!
または
画像をクリック!
↓ ↓ ↓

長野トヨタ自動車(株) 下諏訪店
諏訪郡下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
下諏訪店の
ブログをいつもご覧頂き
ありがとうございます。
梅雨入りはしましたが・・・
すっきり晴れる事が少ないですね。
なんだか雨が少ない気が・・・
そして・・・
暑い!
ついに家のエアコン
始動させてしまいました。
熱中症にならないように
対策をしっかりしましょう!
下諏訪店スタッフが少し遠出。
しっかりと感染対策をして御殿場へ。

富士山が綺麗に撮れました!
富士山ってやっぱり
綺麗ですよね。
そろそろどこかに行きたいな・・・
ここからはクルマに関する豆知識です。
外出先も困らないように
頭の片隅に留めておいてくださいね。
最近のクルマはほとんどが
このような形の
「スマートキー」
になっているかと思います。

※車種・年式などで形状は
異なりますが、操作方法等はほぼ同じです。
例えば
バックの中に入れっぱなしでも
鍵の解錠・施錠
エンジン始動などが出来て
とても便利なものですよね。
「キーを探す」という
煩わしさがなくなり
とても便利な機能です!
その反面、電波を常に出している関係で
電池の消耗が激しく
1年前後での交換を
お勧めしています。
(使用状況によって前後します)
電池の有無の確認は
ここでチェックできます。

そこで・・・
もし電池がなくなったら?
電池交換は自分で出来るの?
などの疑問にお答えします。
Q.まず電池がなくなってしまったら?
キーを回して
エンジンをかけるクルマの場合と異なり
「キーを刺して→回して始動」
というのが出来ません。
キーを刺すところもありません。
A.電池がなくなってしまった時の
手順・対処法を紹介します。
1.メカニカルキーを抜く


2.ドアのカギ穴で解錠し
クルマに乗り込む

3.ブレーキを踏む
4.エンジンスタートボタンに
スマートキー本体を近づける

5.キー本体を近づけながら
エンジン始動ボタンを押す
これでエンジンをかける事が出来ます。
早めの電池交換をお勧めします。
Q.電池交換は自分で出来るの?
A.ご自身でもできます。
しかし、ご来店頂いての交換を
オススメしております。
手順をご紹介します。
1.メカニカルキーを抜きます。


2.メカニカルキーの先端を
差し込みテコの要領でパカッと
開きます。

3.スマートキーの機械が出てきます。
そこにボタン電池がありますので
小さなマイナスドライバー等で
電池を外して入れ替えます。

4.半分になったキー本体を
合わせてパチッとはめ込む
5,解錠・施錠ボタンを押してチェック
※車種・年式などによって
スマートキーの形状によって
電池の種類も変わってきます。
ご注意下さい。
お店での電池交換
1個:330円(税込)
鍵の開け閉めの反応が悪いな・・・
キーがしっかり室内にあるのに
「キーがありません」などの
メッセージが出る方
お早めに電池交換をお勧めします。
*長野トヨタ インスタ*
フォローお願いします!
QRコード読み取ってみてくださいね。
↓ ↓

インスタアプリ内で
「長野トヨタ」
で検索!
または
画像をクリック!
↓ ↓ ↓

長野トヨタ自動車(株) 下諏訪店
諏訪郡下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655