コンパクトカーのご紹介!
2022.07.29
皆様こんにちは。今週は湯本が担当させて頂きます。
本日も中野店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
最近は梅雨が戻ってきたようなぐずついた天気が続き、
突然の雨と雷に驚かされています。
気分が沈んでしまうような天候ですが、体調管理を万全に
本日も元気に営業してまいります!
さて、今回はおすすめのコンパクトカーを3台ご紹介します!
1台目はルーミーです。
ルーミーはコンパクトカーで唯一スライドドアが設定されています。
取り回しがしやすいので、運転が苦手と感じる方でも
安心してお乗り頂いております!

2台目はアクアです。
アクアは燃費が33.6Km/L*¹*²(2WD)と燃費が良いお車です。
(Z・G 2WDの場合)
*¹195/55R16タイヤ&16×6Jアルミホイールを装着した場合、
各モード燃費はWLTC:32Km/L、市街地33.8Km/L、高速道路32Km/Lとなります。
*²WLTCモード(国土交通省審査値)
■燃費消費率は定められた試験条件の下での値です。
お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な時間使用配分で構成した
国際的な走行モードです。市街地モードは信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、
郊外モードは信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、
高速道路モードは高速道路等での走行を想定しています。
現在ガソリン価格の値上がりが続いています。ぜひ、アクアの走りを体験してみてください!
また、アドバンストパークという
駐車支援機能を設定することも可能です!(全車にメーカーオプション)
⚠アドバンストパークを安全にお使いいただく上での留意事項説明
■アドバンストパークは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、
必ずドライバーが責任をもって周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。
アドバンストパークは、駐車環境や周辺状況によっては使用できない場合があります。
■字光式ナンバープレートは装着できません。

3台目はヤリスです。
ヤリスはアクア同様アドバンストパーク(駐車支援機能)の設定が可能です!
(ハイブリッド車にメーカーオプション)
また、現在ヤリスをご成約のお客様へキャンペーンを行っております。

7月31日までとなります。ぜひ、中野店までお越しください!
また、先週のブログでご紹介したポイントアプリは
下記のURLよりご登録いただけます。
https://www.nagano-toyota.jp/topics/nagano_toyota_appli
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus