方向指示器はどのタイミング?
2022.08.19
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
チューカーボックス安曇店です!
さて、ブログをご覧の皆様は交差点における左折(右折)の方向指示器はどのタイミングで出されてますか?私も免許取得から何十年とたちすっかり曖昧となってしまいました。
で、調べてみました。
交通教本やGoogle先生によると
「交差点の30m手前」
となっておりました。
30mってどのくらい?
となると思いますので参考までに・・・
(走行中は細かい測定はできませんので基本概ねです)
普通車の全長は概ね5m、大型バス・大型トラックは概ね11mとなっていますので
普通車ですと6台、大型バス等ですと3台分となります。
目安にしてみてはいかがでしょうか?
左折、右折は減速が伴いますので、追突防止の為早めの方向指示器を心がけましょう!
★お知らせ
長野トヨタポイントアプリリリース!!
詳しくは、担当スタッフか
長野トヨタHPでご確認ください!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
チューカーボックス安曇店です!
さて、ブログをご覧の皆様は交差点における左折(右折)の方向指示器はどのタイミングで出されてますか?私も免許取得から何十年とたちすっかり曖昧となってしまいました。
で、調べてみました。
交通教本やGoogle先生によると
「交差点の30m手前」
となっておりました。
30mってどのくらい?
となると思いますので参考までに・・・
(走行中は細かい測定はできませんので基本概ねです)
普通車の全長は概ね5m、大型バス・大型トラックは概ね11mとなっていますので
普通車ですと6台、大型バス等ですと3台分となります。
目安にしてみてはいかがでしょうか?
左折、右折は減速が伴いますので、追突防止の為早めの方向指示器を心がけましょう!
★お知らせ
長野トヨタポイントアプリリリース!!
詳しくは、担当スタッフか
長野トヨタHPでご確認ください!