楽しい仕様が盛りだくさん
2022.09.09
こんにちは
駒ケ根店の市瀬です
残暑でしょうか
暑い日が続きますね・・・
涼しいところに行きたい!!!
な・の・で・・・
先日の8月の連休を使って
珍しい場所に行ってきました

こ、これは・・・・・

※撮影の許可を得て掲載しています
現在のトヨタ自動車の前身となる
豊田自動織機製作所が製作した
初の本格的な国産乗用車
「トヨダAA型」です
カッコいいですね!!
当時のトヨタの技術が
しっかり反映された1台です
こちらは愛知県長久手市にある
「トヨタ博物館」

外観も非常に大きいです
「トヨタ博物館」は
世界の自動車と
クルマ文化の歴史を
紹介する博物館です
展示されているのは
当時発売されていた
トヨタ車や日本車
今では見られない海外の古い車
等々・・・・
ちょっとだけお見せします


また日本の自動車業界が
どうやって発展してきたのかが
展示を見ていく事で
良く分かります
また館内には
レストランもありまして


こんな可愛らしい
車の形をした
名物のカレーも
食べる事が出来ます
(カレーはお土産でも購入できます)
他にもお土産コーナーや
季節による展示もされています
ドライブがてら
是非遊びに行ってみてくださいね
※愛知県長久手市横道41-100
Tel 0561-63-5151
開館時間:9:30~17:00
(入館受付は16:30まで)
休館日:
月曜日(祝日の場合は翌日)
および年末年始
入場料:大人1,200円、(65歳以上)700円、中高生600円、小学生400円、未就学児無料
(いずれも一般料金、税込み)
さて今週のお知らせは
新型「シエンタ」が登場しました!!
早速当店にも試乗車と展示車が
やってきました!!
↓↓ご覧ください↓↓

しっかりとデコレーションしました!
新型「シエンタ」は
前回のモデルに比べて
安全機能や
オーディオ関係が
格段に良くなっています
まずは「百聞は一見に如かず」
駒ケ根店に見に来てください
ガソリンとハイブリッド両方
見ていただけます
今週末も駒ケ根店へ「GO!GO!」
ご来店お待ちしております
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら
駒ケ根店の市瀬です
残暑でしょうか
暑い日が続きますね・・・
涼しいところに行きたい!!!
な・の・で・・・
先日の8月の連休を使って
珍しい場所に行ってきました

こ、これは・・・・・

※撮影の許可を得て掲載しています
現在のトヨタ自動車の前身となる
豊田自動織機製作所が製作した
初の本格的な国産乗用車
「トヨダAA型」です
カッコいいですね!!
当時のトヨタの技術が
しっかり反映された1台です
こちらは愛知県長久手市にある
「トヨタ博物館」

外観も非常に大きいです
「トヨタ博物館」は
世界の自動車と
クルマ文化の歴史を
紹介する博物館です
展示されているのは
当時発売されていた
トヨタ車や日本車
今では見られない海外の古い車
等々・・・・
ちょっとだけお見せします


また日本の自動車業界が
どうやって発展してきたのかが
展示を見ていく事で
良く分かります
また館内には
レストランもありまして


こんな可愛らしい
車の形をした
名物のカレーも
食べる事が出来ます
(カレーはお土産でも購入できます)
他にもお土産コーナーや
季節による展示もされています
ドライブがてら
是非遊びに行ってみてくださいね
※愛知県長久手市横道41-100
Tel 0561-63-5151
開館時間:9:30~17:00
(入館受付は16:30まで)
休館日:
月曜日(祝日の場合は翌日)
および年末年始
入場料:大人1,200円、(65歳以上)700円、中高生600円、小学生400円、未就学児無料
(いずれも一般料金、税込み)
さて今週のお知らせは
新型「シエンタ」が登場しました!!
早速当店にも試乗車と展示車が
やってきました!!
↓↓ご覧ください↓↓

しっかりとデコレーションしました!
新型「シエンタ」は
前回のモデルに比べて
安全機能や
オーディオ関係が
格段に良くなっています
まずは「百聞は一見に如かず」
駒ケ根店に見に来てください
ガソリンとハイブリッド両方
見ていただけます
今週末も駒ケ根店へ「GO!GO!」
ご来店お待ちしております
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら