クルマの盗難被害件数第1位は〇〇〇〇!?
2022.09.16
皆様こんにちは!
サービスセンターのブログをご覧くださいましてありがとうございます!
この2つの商品にまつわるお話!最後に商品のご案内がございますので、
ぜひ最後までご覧ください!

突然ですが、皆様!! 2021年の盗難車種ランキングベスト5はご存じでしょうか??
※一般社団法人日本損害保険協会調べ
5位 クラウン
4位 アルファード
3位 レクサスLX
2位 プリウス
1位 ランドクルーザー
見て頂くとほとんどがトヨタ車、、、実は10位までを見て見ると、、、
6位 ハイエース
7位 レクサスRX
8位 ヴェルファイア
9位 レクサスLS
9位 ハリアー
なんと10位まで見てもトヨタ・レクサス車が独占しているんです。
トヨタ・レクサスのオーナー様にはとても他人ごとではないお話です。
カギをかけていれば安心でしょ?
そう思われている方もいらっしゃると思いますが、最近はリレーアタックや
車ではなく、ナンバーの盗難やタイヤの盗難等も増えてきているんです。
常に車にいることができない中でもできる盗難防止策があります!!
例えば、、、
スマートキーの電波を遮断することがリレーアタック対策に有効です。
①スマートキーを「節電モード*」に設定し、電波の受信待機を停止する。
<節電モード設定方法>
スマートキーの施錠ボタンを押しながら、解錠ボタン
を2回押します。
インジケータが4回光り、節電モードの設定が完了します。
(節電モードを解除するには、スマートキーのいずれかのボタンを押してください。)
なお、節電モード設定中はスマートエントリー&スタートシステムは使用できません。
節電モードとは、スマートキーの電池消耗が気になるお客様にお薦めしている方法ですが、リレーアタック対策にも有効です。
*車種により、節電モードの設定ができないものもあります。
- ②スマートキーを金属製の缶などに入れ、電波を遮断する。
(電波遮断キーケース等が販売されています。)
その他にもスタッフがお勧めする用品としまして
ナンバー専用ロックボルト!
特殊なねじを使用することでナンバー盗難を防ぎます。
金額 約¥3,000-~(税込み)
ホイール専用ロックナット!
こちらも特殊なねじ穴のナットを使用することでタイヤ・ホイールの盗難防ぎます!
金額 約¥11,000-~(税込み)
各商品やそのほかのご相談はお電話でお気軽にご連絡ください!!!
長野トヨタでは新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳しくはこちら