塩カルの力
2023.01.17
皆様こんにちは。チューカーボックス川中島店です。いつもご覧頂きありがとうございます。
皆様も知っている塩カルですが、氷や雪を融かすだけではなく車も傷んでしまう可能性があります。
塩カルのあったところを走行後そのままにしていると、車の下回り等が影響を受けることになります。
私も、失敗してしまった1人です。
私が、メカニック時代(約20年前)には、経験がなかったことです。
年々塩カルの散布量が増えて、10年ほど前サービスフロント時代から
下回りの錆が酷くなっているように感じました。
メカニックで入社した頃は、車検整備専門でやっていました。その頃は下回り洗浄防錆処理は、ほぼ全車行っていましたが、近年では
物価上昇等により行う人も激減しているように感じます。
7年前から使用している軽自動車が、塩カルの餌食になりました。
中古車として入手したクルマでしたが、前のオーナーの方は車検ごとに下回り洗浄防錆処理をしていましたが、私になってからは、
車検の時には、必要最小限の整備だけで行っていました。久しぶりにリフトアップして確認すると、予想を上回る腐食でした。
走行距離は、約8万キロですが、6月の車検をもって、サヨナラすることにしました。

*リヤフロア *フロントタイヤハウス
皆様も、こんな事にならないように、定期的に洗車時には下部洗浄と、車検の時には、下回り洗浄防錆処理を行って頂き大切なお車を、
大事に長くお使い下さい。

*下回りやっていない *下回りやっている
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら
皆様も知っている塩カルですが、氷や雪を融かすだけではなく車も傷んでしまう可能性があります。
塩カルのあったところを走行後そのままにしていると、車の下回り等が影響を受けることになります。
私も、失敗してしまった1人です。
私が、メカニック時代(約20年前)には、経験がなかったことです。
年々塩カルの散布量が増えて、10年ほど前サービスフロント時代から
下回りの錆が酷くなっているように感じました。
メカニックで入社した頃は、車検整備専門でやっていました。その頃は下回り洗浄防錆処理は、ほぼ全車行っていましたが、近年では
物価上昇等により行う人も激減しているように感じます。
7年前から使用している軽自動車が、塩カルの餌食になりました。
中古車として入手したクルマでしたが、前のオーナーの方は車検ごとに下回り洗浄防錆処理をしていましたが、私になってからは、
車検の時には、必要最小限の整備だけで行っていました。久しぶりにリフトアップして確認すると、予想を上回る腐食でした。
走行距離は、約8万キロですが、6月の車検をもって、サヨナラすることにしました。

*リヤフロア *フロントタイヤハウス
皆様も、こんな事にならないように、定期的に洗車時には下部洗浄と、車検の時には、下回り洗浄防錆処理を行って頂き大切なお車を、
大事に長くお使い下さい。

*下回りやっていない *下回りやっている
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら