車名の由来とは・・・?
2023.03.03
いつもありがとうございます。
長野トヨタ大町店です!
3月になり暖かい日があったり、寒い日があったりと
寒暖差がありますので、
風邪を引かないよう
体調にはお気を付けてください!
今回は私共の販売している
車たちの車名の由来について語ります。
普段、何気なく車の名前を呼んでいただいておりますが、車名に込めた由来や願いを知ると面白いですよ!!
まずは、 SIENTA
「シエンタ」とはスペイン語で7という意味の「シエテ」と、英語で「エンターテイン」を組み合わせた造語なんです!
7人で楽しむ為の車というわけです!
5人乗りが設定されているのはご愛嬌ですね♪

それから、 RAV4
これは難しい・・・!
「Robust Accurate Vehicle with 4 Wheel Drive」
の頭文字を取り、英語で
「SUVらしい力強さと、使用性へのきめ細やかな
配慮を兼ね備えた4WD」
という表現になるようです!
RAV4らしい願いを込めた車名ですね!

まずは2台、おもしろい車種を語りました!
次回もお楽しみに☆☆☆
3月31日までのキャンペーンもまだまだ開催中です!
詳しくは前回のブログへ
以上、大町店でした!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【新型コロナウィルス対策はこちら】

長野トヨタ大町店です!
3月になり暖かい日があったり、寒い日があったりと
寒暖差がありますので、
風邪を引かないよう
体調にはお気を付けてください!
今回は私共の販売している
車たちの車名の由来について語ります。
普段、何気なく車の名前を呼んでいただいておりますが、車名に込めた由来や願いを知ると面白いですよ!!
まずは、 SIENTA
「シエンタ」とはスペイン語で7という意味の「シエテ」と、英語で「エンターテイン」を組み合わせた造語なんです!
7人で楽しむ為の車というわけです!
5人乗りが設定されているのはご愛嬌ですね♪

それから、 RAV4
これは難しい・・・!
「Robust Accurate Vehicle with 4 Wheel Drive」
の頭文字を取り、英語で
「SUVらしい力強さと、使用性へのきめ細やかな
配慮を兼ね備えた4WD」
という表現になるようです!
RAV4らしい願いを込めた車名ですね!

まずは2台、おもしろい車種を語りました!
次回もお楽しみに☆☆☆
3月31日までのキャンペーンもまだまだ開催中です!
詳しくは前回のブログへ
以上、大町店でした!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【新型コロナウィルス対策はこちら】
