川中島店スタッフ紹介 VOL.6
2023.05.31
こんにちは。
5月のGWは、一般道のみで1200㎞走破した丸山と、GWは同期とバーベキューをして満喫した新人の齊藤です。
さて今回も川中島店のスタッフのご紹介です。
第6弾は「中山 豊一」スタッフです。
営業歴35年の大ベテランです。

1968年生まれ。
出身は北九州市門司で、生まれてすぐ千曲市へ転居。
中学高校と吹奏楽部に所属し、金管楽器で最も大きいチューバを担当。
今は音が出せる自信無し…だそうです。
なんと、学生時代は金管楽器を演奏していたんですね!ぜひとも一度その音色を聞いてみたいところですね!
趣味は乗り物。運転しているときが一番楽しく、愛車は一つ前の型のプリウスPHVです。
いつか観光バスの運転手を夢見ているそうで、10年前に大型2種免許を取得(どうしても取得したかった)。

乗り物好きはスタッフの中でも有名で、空を飛んでいる飛行機の情報もGPSでわかっちゃうそうです。
得意分野は自動車保険。500件以上ものお客様の保険を担当させていただいています。
500件以上も保険を担当されているということで、当グループで一番件数が多いのではないのでしょうか?
~中山スタッフからの一言~
約3年前に私が販売した累計台数は2000台を突破しました(長野トヨタ公式データ)。これも私から購入していただいたお客様のおかげです。また、上司、同僚、周囲の皆様のおかげでここまで来れました。
これからも周りの方々への感謝の気持ちを忘れずに、3000台を目指して頑張ります。
周囲の方々への感謝の気持ちを忘れないところ、中山スタッフらしいです。見た目同様、とてもあたたかいスタッフです。
私たちも中山スタッフのように周囲の方々への感謝を忘れず、精一杯お客様のサポートをしていきたいと思います。
そんな中山スタッフをはじめとするこの川中島店を、今後ともどうぞよろしくお願いします。スタッフ全員で、お客様を明るく元気にお迎えいたします。
来週も、川中島店のスタッフを紹介します。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら
5月のGWは、一般道のみで1200㎞走破した丸山と、GWは同期とバーベキューをして満喫した新人の齊藤です。
さて今回も川中島店のスタッフのご紹介です。
第6弾は「中山 豊一」スタッフです。
営業歴35年の大ベテランです。

1968年生まれ。
出身は北九州市門司で、生まれてすぐ千曲市へ転居。
中学高校と吹奏楽部に所属し、金管楽器で最も大きいチューバを担当。
今は音が出せる自信無し…だそうです。
なんと、学生時代は金管楽器を演奏していたんですね!ぜひとも一度その音色を聞いてみたいところですね!
趣味は乗り物。運転しているときが一番楽しく、愛車は一つ前の型のプリウスPHVです。
いつか観光バスの運転手を夢見ているそうで、10年前に大型2種免許を取得(どうしても取得したかった)。

乗り物好きはスタッフの中でも有名で、空を飛んでいる飛行機の情報もGPSでわかっちゃうそうです。
得意分野は自動車保険。500件以上ものお客様の保険を担当させていただいています。
500件以上も保険を担当されているということで、当グループで一番件数が多いのではないのでしょうか?
~中山スタッフからの一言~
約3年前に私が販売した累計台数は2000台を突破しました(長野トヨタ公式データ)。これも私から購入していただいたお客様のおかげです。また、上司、同僚、周囲の皆様のおかげでここまで来れました。
これからも周りの方々への感謝の気持ちを忘れずに、3000台を目指して頑張ります。
周囲の方々への感謝の気持ちを忘れないところ、中山スタッフらしいです。見た目同様、とてもあたたかいスタッフです。
私たちも中山スタッフのように周囲の方々への感謝を忘れず、精一杯お客様のサポートをしていきたいと思います。
そんな中山スタッフをはじめとするこの川中島店を、今後ともどうぞよろしくお願いします。スタッフ全員で、お客様を明るく元気にお迎えいたします。
来週も、川中島店のスタッフを紹介します。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら