灼熱地獄の車内・・・いち早く冷ますには?
2023.07.14
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂き
ありがとうございます。
暑い日が続きますね。
飲み物を飲んでもすぐに
全部出てしまう感じ。
水分補給は積極的に行いましょう!
前回ブログでもお伝えしましたが
※注※
緑茶やコーヒーなどの
カフェイン入りの飲み物は
ノーカウントですよ!
水や麦茶にしましょう!
*車内温度を早く下げる方法*
夏の駐車中に閉め切った
クルマの中は灼熱地獄。
とある実験では
60℃近くまで気温が上がる事も!
ライターやカセットコンロのボンベなど
載せたままにしないようにしましょう!
お子さんやペットを乗せたまま
なんて事は
絶対だめ!!!
ほんの短い時間でも一気に
室内の温度は上がりますからね!
そんな高温の車内を
少しでも早く下げる方法を
ご紹介!!
①まず助手席側または運転席側の窓を
1枚だけ全開!

②窓を開けた反対側の窓は全部閉めて

③閉まっている側のドアを
何度か開け閉め!

④室内の空気が入れ替わり
多少涼しくなったところで
エンジンをかけて
・外気導入モード
・風量 全開
・温度設定 最低にして
3分程走行して・・・
↓
内気循環モードに切り替える

室内の温度を効率よく下げる
一例です。
すぐに乗り込んで
窓を全開に開けて走行するだけでも
十分効果があると思います!
とにかく
室内の熱くなった空気を
外に出す事が大事です!
ぜひ試してみて下さい!
そんなエアコンの効率を上げる事も
大切です!
エアコン関係オススメ商品ページは
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂き
ありがとうございます。
暑い日が続きますね。
飲み物を飲んでもすぐに
全部出てしまう感じ。
水分補給は積極的に行いましょう!
前回ブログでもお伝えしましたが
※注※
緑茶やコーヒーなどの
カフェイン入りの飲み物は
ノーカウントですよ!
水や麦茶にしましょう!
*車内温度を早く下げる方法*
夏の駐車中に閉め切った
クルマの中は灼熱地獄。
とある実験では
60℃近くまで気温が上がる事も!
ライターやカセットコンロのボンベなど
載せたままにしないようにしましょう!
お子さんやペットを乗せたまま
なんて事は
絶対だめ!!!
ほんの短い時間でも一気に
室内の温度は上がりますからね!
そんな高温の車内を
少しでも早く下げる方法を
ご紹介!!
①まず助手席側または運転席側の窓を
1枚だけ全開!

②窓を開けた反対側の窓は全部閉めて

③閉まっている側のドアを
何度か開け閉め!

④室内の空気が入れ替わり
多少涼しくなったところで
エンジンをかけて
・外気導入モード
・風量 全開
・温度設定 最低にして
3分程走行して・・・
↓
内気循環モードに切り替える

室内の温度を効率よく下げる
一例です。
すぐに乗り込んで
窓を全開に開けて走行するだけでも
十分効果があると思います!
とにかく
室内の熱くなった空気を
外に出す事が大事です!
ぜひ試してみて下さい!
そんなエアコンの効率を上げる事も
大切です!
エアコン関係オススメ商品ページは
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心して
ご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら