スタッドレスタイヤ試走会
2023.10.18
皆様、こんにちは。
チューカーボックス川中島店です。何時も当店ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日(10月18日)岡谷市の「やまびこスケートの森 アイスアリーナ」でタイヤセンター主催の、スタッドレスタイヤ乗り比べの試走会に参加してまいりました。

※写真の掲載にあたって許可を頂いております。
比べたタイヤは
ダンロップ WINTERMAXX03

BS VRX3

ヨコハマ IG70

特設ステージにて、車輛はヤリスのガソリン車のFFで発進・加速(20KM/H)後フルブレーキ、その後旋回(10KM/H)2周、直線走行(10KM/H)、停止
タイヤ条件は、3社共に新品約100~200KM走行した物と思われなすが、3社それぞれの特長等実感しました。
発進に強い物、加速が良い物、フルブレーキング時安定しているもの、旋回時安定している物と各社色々実感できました。
私も、仕事柄、色々なタイヤ装着車を乗りましたが、年々技術開発の成果で良くなっていますが、ダンロップWINTERMAXX03
は、初めて体感しましたが、今までのダンロップでない感じを受けました。
皆様も、今シーズンスタッドレスタイヤを買え変えを検討している方は、
ダンロップ WINTER MAXX03 をどうぞ
お車の在庫状況につきましては下記のサイトをクリックして下さい
※クリックすると各サイトに移動します。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。
☎:026-214-3123
チューカーボックス川中島店です。何時も当店ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日(10月18日)岡谷市の「やまびこスケートの森 アイスアリーナ」でタイヤセンター主催の、スタッドレスタイヤ乗り比べの試走会に参加してまいりました。

※写真の掲載にあたって許可を頂いております。
比べたタイヤは
ダンロップ WINTERMAXX03

BS VRX3

ヨコハマ IG70

特設ステージにて、車輛はヤリスのガソリン車のFFで発進・加速(20KM/H)後フルブレーキ、その後旋回(10KM/H)2周、直線走行(10KM/H)、停止
タイヤ条件は、3社共に新品約100~200KM走行した物と思われなすが、3社それぞれの特長等実感しました。
発進に強い物、加速が良い物、フルブレーキング時安定しているもの、旋回時安定している物と各社色々実感できました。
私も、仕事柄、色々なタイヤ装着車を乗りましたが、年々技術開発の成果で良くなっていますが、ダンロップWINTERMAXX03
は、初めて体感しましたが、今までのダンロップでない感じを受けました。
皆様も、今シーズンスタッドレスタイヤを買え変えを検討している方は、
ダンロップ WINTER MAXX03 をどうぞ
お車の在庫状況につきましては下記のサイトをクリックして下さい
※クリックすると各サイトに移動します。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。
☎:026-214-3123