新年を迎え・・・
2024.01.24
いつも、当店ブログをご覧頂きましてありがとうございます。新年を迎え朝夕の冷え込みが非常に厳しい今日この頃で
すが、お変わりなくお過ごしでしょうか?今回は、久しぶりのダムの話題でございます。昨年の夏頃にドライブがてら、
奥多摩湖のダムを見に行きました。初めて行ってみたのですが、東京都とは思えない緑豊かなところでした。

奥に見えるコンクリート製の橋は、ダムを造る際に物資を運んでいた鉄道の跡との事です。

ダムを撮影してみたのですが、湖の割には比較的小規模のダムだな・・・と思い、帰路につきました。後日、調べてみる
と、こちらのダムはメインのダムの左サイドのダムだったという事が判りました。次回こそダム本体を見に行こうと
リベンジを誓う今日この頃です・・・
話題は変わりますが来月、24・25日に携帯電話料金診断会を開催いたします。昨今、電
気代、燃料代の高騰で悩ましいですが、携帯料金も見直す事で、少しでもご負担が軽減され
るかもしれません。是非お越しください!!
今週のお薦めの車です!
当グループ100周年スタート
特選記念車
スタッドレスタイヤ&1カメドラレコ付!
アクアGブラックソフトレザー

詳しくはこちらから
100周年特選車のほかにも、おすすめございます。
クラウンクロスオーバー

詳しくはこちらをクリック
カローラクロスハイブリッド

詳しくはこちらをクリック
以下のサイトにもお車が掲載されていますのでご覧ください。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
新型コロナウィルス対策につきましてはこちらをご覧下さい
営業日カレンダー


■定休日
■当番出勤(2人体勢)
皆様のご来店、心よりお待ちしています。
すが、お変わりなくお過ごしでしょうか?今回は、久しぶりのダムの話題でございます。昨年の夏頃にドライブがてら、
奥多摩湖のダムを見に行きました。初めて行ってみたのですが、東京都とは思えない緑豊かなところでした。

奥に見えるコンクリート製の橋は、ダムを造る際に物資を運んでいた鉄道の跡との事です。

ダムを撮影してみたのですが、湖の割には比較的小規模のダムだな・・・と思い、帰路につきました。後日、調べてみる
と、こちらのダムはメインのダムの左サイドのダムだったという事が判りました。次回こそダム本体を見に行こうと
リベンジを誓う今日この頃です・・・
話題は変わりますが来月、24・25日に携帯電話料金診断会を開催いたします。昨今、電
気代、燃料代の高騰で悩ましいですが、携帯料金も見直す事で、少しでもご負担が軽減され
るかもしれません。是非お越しください!!
今週のお薦めの車です!
当グループ100周年スタート
特選記念車
スタッドレスタイヤ&1カメドラレコ付!
アクアGブラックソフトレザー

詳しくはこちらから
100周年特選車のほかにも、おすすめございます。
クラウンクロスオーバー

詳しくはこちらをクリック
カローラクロスハイブリッド

詳しくはこちらをクリック
以下のサイトにもお車が掲載されていますのでご覧ください。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
新型コロナウィルス対策につきましてはこちらをご覧下さい
営業日カレンダー


■定休日
■当番出勤(2人体勢)
皆様のご来店、心よりお待ちしています。