「ヤリス・ヤリスクロス一部改良」徹底解説!新ボディーカラーのマッシブグレー
2024.01.26
長野トヨタ安曇店でございます。
いつも安曇店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
最近寒い日が続いておりますが、
皆様はいかがでしょうか?
寒い日の道路は凍っている所もございますので
運転には気を付けてください。
さて、今回のブログは
ヤリス・ヤリスクロスのご紹介です。
2024年1月17日に
ヤリス・ヤリスクロスの一部改良が
発表されました!


ヤリス・ヤリスクロスは今回の一部改良で
見た目も中身も進化しました!
外観・内装の見た目に加え、
安全装備なども大きく進化いたしましたので
ご紹介いたします!!
「ヤリス」
・ラジエーターグリルを躍動感のある
洗練されたデザインに変更
・Zグレードのシート表皮に
合成皮革
+
ツィード調ファブリックを採用
廃止されたボディーカラーがございます。
-アイスピンクメタリック
-ブラックマイカ×アイスピンクメタリック
-ダークブルーマイカメタリック
シアンメタリック
-ブラックマイカ×シアンメタリック
「ヤリスクロス」
・アッパーグリルのパターンを
SUVらしい力強いデザインに変更
(除く、GR SPORT)
・コンソールボックス付フロントソフトアームレストを採用し、
利便性を向上
(除く、X、U)
・ヤリスクロス・Zグレードの内装色にカーキが追加されました!
それに伴いダークブラウンの内装色が廃止されました。
ヤリスクロス・Zグレードは
通常のブラックかカーキから内装色をご選択いただけるようになりました。
・ヤリスクロス Z“Adventure”グレードのシートが変更されました。
今まで合皮+ツイード調ファブリックでしたが
シート表皮の全体が合皮に変更されました。
シートにより高級感が出ましたね!!
廃止されたボディーカラーがございます。
-プラスゴールドメタリック
-ブラックマイ×ブラスゴールドメタリック
-ダークブルーマイカメタリック
-ブラックマイカ×グレイッシュブルー
「ヤリス・ヤリスクロス共通変更」
・メーター部に7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備(除く、ヤリスX、U)
・最新のディスプレイオーディオを搭載コネクティッドナビを5年間標準付帯。
Xグレードにはナビレディパッケージ設定
また、
ディスプレイオーディオ搭載車にはETC車載器が標準装備されます。
ETC2.0はメーカーオプションでお選びいただけます。
・画質向上
画素数が800×400から1280×720に上がり画質がきれいになりました。
・一部内装の加飾をガンメタリックに変更(ヤリスZ、ヤリス クロスZ、G)
・ボディカラーに新色のマッシブグレーを追加
・安全装備の進化
ヤリスクロスの安全装備が最新のものに更新されました!


・プリクラッシュセーフティー
衝突回避をサポートする機能の検知性能が向上しました。
対象物の検知といたしましては昼夜の自動車・歩行者・自転車に加え
昼の自動二輪車(バイク)も検知できるようになりました。
また、検知できる場面といたしましては
交差点右左折時に加え、出会い頭にも対応できるようになりました。
・発進遅れ告知機能 [TMN]
前方の車両が進んでいるのに自車が停止し続けていると
ブザーとディスプレイで知らせてくれる機能ですが、
信号待ちの先頭でも信号が赤から青に切り替わったことを検知して
ブザーと表示で知らせてくれるようになりました。
当店では
一部改良後のヤリスクロスとヤリスのカタログをご用意しております!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
また、安曇エリアには中古車取り扱い店舗もございます。
中古車をご検討のお客様はチューカーボックス安曇店まで
お問い合わせください。
電話番号:
0263-50-7304
多数のトヨタ認定中古車をご用意しておりますので、見て、触れて、乗ってみてください!!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら