水素でクルマが動くの?&久しぶりの大雪
2024.02.08
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂きありがとうございます。
~珍しい2台の展示車~
2月3日(土)
岡谷市で開催された
「ものづくりフェア2024」に
弊社諏訪法人課がメインで
展示車を2台飾らせて頂きました。

手前に見えるクルマが
電気自動車の
bZ4Xです。
bZ4Xの詳しい情報は
こちら
奥に見えるのが・・・
クラウン セダンの
水素自動車になります!

クラウン セダンの詳しい情報は
こちら
水素??
中学校とかで習う水素?
そうです!水素です!

ガソリンの代わりに
黄色いタンクに水素を充填して
↓
水素と空気を使って燃料電池で発電
↓
発電した電気を使って
↓
走る!
いわゆる「燃料電池」で
発電をしているのですが
化学が苦手で・・・
解説を読んでも全くわからず・・・
水素と空気で電気が出来る仕組み
という事はわかりました
このクルマのすごい所は
走る空気清浄機。
と言われます。
発電のため走行時に
吸入した空気をフィルターでろ過。
CO2排出ゼロに加え、
浄化された空気を排出するので、
走れば走るほど空気をクリーンに。
ちなみに水素を充填する口は

こんな感じ!
なんだか家のガス口みたいですね。
水素のクルマに乗るには
水素を充填する水素ステーションが必要になります。
諏訪から比較的近い水素を充填する
水素ステーションが、
長野市と山梨県の甲府市・・・
少し遠いですよね。
もう少し水素ステーションが出来れば
便利でクリーンなクルマが
増えるかもしれませんね。
※写真掲載の許可を頂いています。
~雪~
久しぶりに大雪でしたね。
諏訪で25センチくらいですかね?
久しぶりの雪かき・・・
疲れましたね・・・
家の周りの雪を集めて
大きな山にして
かまくらづくり!

まだもう少し広げられそう
子どもが入れるサイズには
開けられました!
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に
安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを
実施しております。
詳しくはこちら
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂きありがとうございます。
~珍しい2台の展示車~
2月3日(土)
岡谷市で開催された
「ものづくりフェア2024」に
弊社諏訪法人課がメインで
展示車を2台飾らせて頂きました。

手前に見えるクルマが
電気自動車の
bZ4Xです。
bZ4Xの詳しい情報は
こちら
奥に見えるのが・・・
クラウン セダンの
水素自動車になります!

クラウン セダンの詳しい情報は
こちら
水素??
中学校とかで習う水素?
そうです!水素です!

ガソリンの代わりに
黄色いタンクに水素を充填して
↓
水素と空気を使って燃料電池で発電
↓
発電した電気を使って
↓
走る!
いわゆる「燃料電池」で
発電をしているのですが
化学が苦手で・・・
解説を読んでも全くわからず・・・
水素と空気で電気が出来る仕組み
という事はわかりました
このクルマのすごい所は
走る空気清浄機。
と言われます。
発電のため走行時に
吸入した空気をフィルターでろ過。
CO2排出ゼロに加え、
浄化された空気を排出するので、
走れば走るほど空気をクリーンに。
ちなみに水素を充填する口は

こんな感じ!
なんだか家のガス口みたいですね。
水素のクルマに乗るには
水素を充填する水素ステーションが必要になります。
諏訪から比較的近い水素を充填する
水素ステーションが、
長野市と山梨県の甲府市・・・
少し遠いですよね。
もう少し水素ステーションが出来れば
便利でクリーンなクルマが
増えるかもしれませんね。
※写真掲載の許可を頂いています。
~雪~
久しぶりに大雪でしたね。
諏訪で25センチくらいですかね?
久しぶりの雪かき・・・
疲れましたね・・・
家の周りの雪を集めて
大きな山にして
かまくらづくり!

まだもう少し広げられそう
子どもが入れるサイズには
開けられました!
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に
安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを
実施しております。
詳しくはこちら