春の全国交通安全運動について
2024.04.05
いつも長野トヨタ塩尻店のブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
本日は春の全国交通安全運動についてのご案内です。
明日から4月15日(月) まで、「春の全国交通安全運動 2024」が実施され、
「正しい交通ルールやマナーを知り、安全について考えよう」という10日間になります。
子どもが安全に通行できる交通環境の確保や歩行者優先意識の徹底と
「思いやり・ゆずり合い」運転などを重点に期間中は安全運動が行われます。
新年度を迎え、先月まで大人と一緒に通園していたお子様や、
免許取りたての新社会人様など、それぞれが新天地で慣れない生活が始まっております。
慣れた道、慣れた車、慣れた自転車でも再度「思いやり・ゆずり合い」で皆様が安心して生活できるよう正しい交通ルールやマナーを知り、安全について考えてみましょう!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら
誠にありがとうございます。
本日は春の全国交通安全運動についてのご案内です。
明日から4月15日(月) まで、「春の全国交通安全運動 2024」が実施され、
「正しい交通ルールやマナーを知り、安全について考えよう」という10日間になります。
子どもが安全に通行できる交通環境の確保や歩行者優先意識の徹底と
「思いやり・ゆずり合い」運転などを重点に期間中は安全運動が行われます。
- 子どもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
- 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
- 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
新年度を迎え、先月まで大人と一緒に通園していたお子様や、
免許取りたての新社会人様など、それぞれが新天地で慣れない生活が始まっております。
慣れた道、慣れた車、慣れた自転車でも再度「思いやり・ゆずり合い」で皆様が安心して生活できるよう正しい交通ルールやマナーを知り、安全について考えてみましょう!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら