今年もやってきた!南信州環境メッセ!
2024.12.04
皆さんこんにちは!!
法人営業部ブログをご覧いただきありがとうございます。
法人営業部ブログをご覧いただきありがとうございます。

飯田市にあるエスバードにて
毎年開催されている南信州環境メッセに出展させて頂きました。
今年でなんと4回目となります!
私たち長野トヨタ自動車は第1回目から出展しており
ゼロカーボンに関係する乗り物として
電気自動車や水素自動車を展示させて頂いております。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

アルクマくんが長野トヨタのブースに遊びに来てくれました!
こちらは水素自動車のクラウンセダンFCEV(燃料電池自動車)です。
水素と酸素の化学反応によって発生する電気で
モーターを回して走る自動車です!
★クラウンセダンの詳細はこちら★
今回も外部給電で他ブースに給電させて頂きました!
クラウンセダンはMIRAIよりも簡単に
外部給電モードに切り替えることができます。
トヨタの給電車ラインナップを見てみよう!
クラウンセダンの前に置いてある
黄土色のスーツケース程の大きさのモノはV2Lのパワームーバーと言い、
クラウンセダンに接続、コンセントを3口まで増やし4500Wまで出力しています。
(1500W×3口=4500W)
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

クラウンスポーツPHEVです!
ガソリンと電気の2刀流です!
マスタードという派手なボディカラーのおかげで
たくさんの方にご試乗頂き
PHEV(プラグインハイブリッド)を体感して頂きました。
さすがアルクマくん、ポーズが決まってますね。
☆クラウンスポーツの詳細はこちら☆
今年もたくさんの方々にご試乗・ご体感頂きました。
また来年も電気自動車・水素自動車をたくさんの方に
ご覧いただき、トヨタの車の素晴らしさをご紹介できればと思います!
※写真は全て掲載許可を頂いております。