スタッフ紹介とタイヤのパンクで困ったら!
2019.04.19
いつも長野店のブログを見て頂きありがとうございます。
今回は長野店に新しく来てくれたスタッフを紹介します。
まずは、営業スタッフ荒井良太さんです!

「荒井良太です。20歳です。
趣味は、ダーツとドライブです。
お客様とお話しできることを楽しみにしております。
元気いっぱい笑顔で頑張ります。
よろしくお願い致します。」
続きまして、サービススタッフ木内渉瑠さんです!

「木内渉瑠です。20歳です。
趣味はテニスです。
お客様のご相談にお答えできますよう、一生懸命頑張ります。
よろしくお願い致します。」
同い年で元気いっぱいのお二人です!期待してます!
ところで皆さん、タイヤがパンクしてしまった!!
どうやって対処すればいいか知っていますか。
近頃の車には、スペアタイヤの代わりに「パンク修理キット」がついています。
今日はこのパンク修理キットの使い方を簡単にご説明したいと思います!
まずはパンク修理キットが入っている場所ですね。車の中を見てましょう♪
パンク修理キットを発見しました!

車によっても違いますが、トランクルームの下に入っていることが多いです。
取り出してみましょう!

こんな感じでコンプレッサーと液剤の入ったボトルが入っています。

電源プラグとホースを取り出して、、、

ボトルとホースとをコンプレッサーにつなぎます。
電源がOFFになっていることを確認して、車内にある
アクセサリーソケットに電源プラグを差し込みます。

これで準備は万端!スイッチをONにしましょう。
説明書を見ながら指定の空気圧になるまで待ちましょう。
その後、最寄りの販売店までお立ち寄りください。
いろいろと注意点があるので、説明書を見ながら操作してください。
(今回はクラウンでのご紹介です。車種によって異なる部分あります。)
詳しい内容はこちら
ただ、パンク修理キットでも応急処置ができない場合があります。
縁石にぶつけてしまってタイヤの横が裂けてしまった場合です。
そういった場合スペアタイヤに変えないと走行できませんが、、、
いざ自分で変えようと思ってもなかなか難しいですよね。
そんなときはJAFです!!
JAFにご加入頂いていましたら、一般道でのスペアタイヤへの交換を
無料ですぐにしてくれます!(会員でない場合は¥13,080)
入会金¥2,000年会費¥4,000で加入できます。
長野トヨタ長野店でJAFへの加入ができますので、ぜひご相談ください。
今回は長野店に新しく来てくれたスタッフを紹介します。
まずは、営業スタッフ荒井良太さんです!

「荒井良太です。20歳です。
趣味は、ダーツとドライブです。
お客様とお話しできることを楽しみにしております。
元気いっぱい笑顔で頑張ります。
よろしくお願い致します。」
続きまして、サービススタッフ木内渉瑠さんです!

「木内渉瑠です。20歳です。
趣味はテニスです。
お客様のご相談にお答えできますよう、一生懸命頑張ります。
よろしくお願い致します。」
同い年で元気いっぱいのお二人です!期待してます!
ところで皆さん、タイヤがパンクしてしまった!!
どうやって対処すればいいか知っていますか。
近頃の車には、スペアタイヤの代わりに「パンク修理キット」がついています。
今日はこのパンク修理キットの使い方を簡単にご説明したいと思います!
まずはパンク修理キットが入っている場所ですね。車の中を見てましょう♪
パンク修理キットを発見しました!

車によっても違いますが、トランクルームの下に入っていることが多いです。
取り出してみましょう!

こんな感じでコンプレッサーと液剤の入ったボトルが入っています。

電源プラグとホースを取り出して、、、

ボトルとホースとをコンプレッサーにつなぎます。
電源がOFFになっていることを確認して、車内にある
アクセサリーソケットに電源プラグを差し込みます。

これで準備は万端!スイッチをONにしましょう。
説明書を見ながら指定の空気圧になるまで待ちましょう。
その後、最寄りの販売店までお立ち寄りください。
いろいろと注意点があるので、説明書を見ながら操作してください。
(今回はクラウンでのご紹介です。車種によって異なる部分あります。)
詳しい内容はこちら
ただ、パンク修理キットでも応急処置ができない場合があります。
縁石にぶつけてしまってタイヤの横が裂けてしまった場合です。
そういった場合スペアタイヤに変えないと走行できませんが、、、
いざ自分で変えようと思ってもなかなか難しいですよね。
そんなときはJAFです!!
JAFにご加入頂いていましたら、一般道でのスペアタイヤへの交換を
無料ですぐにしてくれます!(会員でない場合は¥13,080)
入会金¥2,000年会費¥4,000で加入できます。
長野トヨタ長野店でJAFへの加入ができますので、ぜひご相談ください。