あれ?ホイールナットはどっちだっけ?
2025.02.28
いつも
チューカーボックス松本店の
ブログをご覧頂き誠に
ありがとうございます。
まだまだ寒い日が続いておりますが・・・
本日は、春のタイヤ交換の準備もかねて
チューカーボックス松本店の
ブログをご覧頂き誠に
ありがとうございます。
まだまだ寒い日が続いておりますが・・・
本日は、春のタイヤ交換の準備もかねて
ホイールナットについてご説明したいと思います。

左がトヨタ純正ホイールナット、右が社外ホイールナットになります。
ちょっと形状が違うのがお分かりでしょうか?
続いてアルミホイールの形状ですが

こちらがトヨタ純正アルミホイールです。
穴の底が平らになっています。
(※一部社外品でもこの形状のアルミホイールがございます。ご注意ください。)

こちらが社外アルミホイールです。
ナットが当たる部分が斜めに加工してあります。
ちょっと分かりづらいので・・・

横から見た図です。
夏タイヤがトヨタ純正アルミホイール、
スタッドレスタイヤが社外アルミホイール
といった方も多いと思います。
「タイヤ交換に行ったらナットが無かった!!」
なんてことがないように
参考にしていただければ幸いです!!

☆当店 U-CAR 在庫情報☆
GAZOO
カーセンサー
グーネット
他にもたくさんの在庫車がございます。
お気軽にお問い合わせください。
TEL 0263-58-3647
長野トヨタ自動車株式会社
インスタグラム

ユーグループ
YouTube
