車にこびりついた花粉、どうしてる?
2025.04.25
こんにちは
いつもチューカーボックス松本店の
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
春になると車に黄色い粉がモヤ〜っと…そう、花粉!
そのままにしておくと、
塗装にダメージが出ることもあるって知ってました?
面倒だけど、ちょっとだけ対策してあげるだけで
愛車のツヤも長持ちします!
【基本の花粉の落とし方】
①まずは水でやさしく流す
乾いた花粉をこすると傷の原因に。
②ホースの水やバケツの水でサーっと!
中性カーシャンプーでやさしく洗う
スポンジやクロスで、なでるように。
スポンジやクロスで、なでるように。
③すすいで、水分を拭き取る
④最後はやわらかいクロスで
丁寧に拭いてあげると、シミも防げます!
丁寧に拭いてあげると、シミも防げます!
【もっと簡単に済ませたい人向け】
しかし、「そんな丁寧に洗ってられない…」
って人も多いはず。そんなときは…
◆
水なし洗車スプレー+クロス2枚だけ!
花粉の気になる部分にスプレー
1枚目のクロスで拭き取る
2枚目の乾いたクロスで仕上げ拭き
これだけで、見た目はかなりキレイになります!
【まとめ】
- 花粉は早めに落とすのがポイント!
- 水洗いがベストだけど、スプレー系で手軽に済ませるのもアリ。
- 雨のあとや風が強い日の翌日だけでも、ちょっとケアしておくと安心!
花粉に悩んでる車好きさん、ぜひ試してみてください!
※画像クリックでサイトに移動します。