災害時のPHV・HVからの電源コンセントの使い方ご紹介いたします!
2019.09.24
いつも長野トヨタ諏訪店をご利用頂きましてありがとうございます。
台風が多い時期になり、各地で災害が起こってお困りの方も多くいらっしゃいます。
今回被害にあわれている方々へお見舞い申し上げます。
昨年のこの時期には茅野市の北部と原村地区の一部では台風の影響で1日~2日間停電があり、
お客様からも突然で本当に困ったという体験談をお聞きいたしました。
トヨタではプリウスPHVにメーカーオプションでヴィークルパワーコネクターを選択されると
災害時でも車の駆動用バッテリーから給電することが出来ます。
寒い時期などは暖かい飲み物や食べ物があるとほっとすることがあります。
例えば以下のような使い方が出来ます。

充電口を開け、ヴィークルパワーコネクターをさします。
オレンジ色のコネクタの先にコンセントが入れられます。
1500Wまで対応しておりますので大体の家電製品は使用出来ます。
今回は給湯器で試しております。
お湯を沸かした後、カップ麺を食べます♪

メーター画面はこのように使用できる時間のおよその目安も出してくれます
(この際は駆動用バッテリーで給電している為、エンジン始動はございません。)

他にもトヨタのお車はHV車でメーカーオプションでアクセサリ1500Wコンセントを
選択頂くと以下のようなコンセント(画像のようなマーク付き)も装備されます。
エンジンをかけて頂き、AC100Vのマークのスイッチを押して頂くと使えます。
こちらはお車のどこかのドアを開けていないと使用できませんので、天候が悪い時の
使用は難しいかもしれませんが、お車の中で使用出来るものであれば役立ちます。
例えば、携帯電話の充電など。

今回の千葉県のように場所によっては2週間近く停電が続くこともありますと、お車が
避難場所になったり、上記のように電気を使う役にたったりなど便利な使い方も出来ます。
すでにプリウスPHVやHV車をお持ちであれば、このオプションが付いているかご確認
頂き、もしもの際にご使用頂きたいと思います。ご不明な方は販売店スタッフまでお問い
合わせ下さい。
これからPHVやHV車をご検討のお客様は是非、このオプションを選択頂きたいと思って
おります。
今年の4月に一部改良されたプリウスPHVではヴィークルパワーコネクターの他にV2H付き
というオプションがございます。
これを選択頂き、トヨタホームが販売しているV2H機器(㈱デンソー製)をご購入頂きますと
災害時などの停電時にはプリウスPHVを蓄電池として活用出来る為、いつも通りに生活する
ことが出来ます。駆動用バッテリー満充電の状態から約8時間の連続使用が可能です。
(停電中のみ使用可能です)
災害の際にはお車が便利なものになることもございます。
これからご検討のお客様は、最適なオプションを販売店スタッフがオススメ致しますので、
是非長野トヨタ諏訪店へご相談下さいませ!!ご来店お待ちしております♪
台風が多い時期になり、各地で災害が起こってお困りの方も多くいらっしゃいます。
今回被害にあわれている方々へお見舞い申し上げます。
昨年のこの時期には茅野市の北部と原村地区の一部では台風の影響で1日~2日間停電があり、
お客様からも突然で本当に困ったという体験談をお聞きいたしました。
トヨタではプリウスPHVにメーカーオプションでヴィークルパワーコネクターを選択されると
災害時でも車の駆動用バッテリーから給電することが出来ます。
寒い時期などは暖かい飲み物や食べ物があるとほっとすることがあります。
例えば以下のような使い方が出来ます。

充電口を開け、ヴィークルパワーコネクターをさします。
オレンジ色のコネクタの先にコンセントが入れられます。
1500Wまで対応しておりますので大体の家電製品は使用出来ます。
今回は給湯器で試しております。
お湯を沸かした後、カップ麺を食べます♪

メーター画面はこのように使用できる時間のおよその目安も出してくれます
(この際は駆動用バッテリーで給電している為、エンジン始動はございません。)

他にもトヨタのお車はHV車でメーカーオプションでアクセサリ1500Wコンセントを
選択頂くと以下のようなコンセント(画像のようなマーク付き)も装備されます。
エンジンをかけて頂き、AC100Vのマークのスイッチを押して頂くと使えます。
こちらはお車のどこかのドアを開けていないと使用できませんので、天候が悪い時の
使用は難しいかもしれませんが、お車の中で使用出来るものであれば役立ちます。
例えば、携帯電話の充電など。

今回の千葉県のように場所によっては2週間近く停電が続くこともありますと、お車が
避難場所になったり、上記のように電気を使う役にたったりなど便利な使い方も出来ます。
すでにプリウスPHVやHV車をお持ちであれば、このオプションが付いているかご確認
頂き、もしもの際にご使用頂きたいと思います。ご不明な方は販売店スタッフまでお問い
合わせ下さい。
これからPHVやHV車をご検討のお客様は是非、このオプションを選択頂きたいと思って
おります。
今年の4月に一部改良されたプリウスPHVではヴィークルパワーコネクターの他にV2H付き
というオプションがございます。
これを選択頂き、トヨタホームが販売しているV2H機器(㈱デンソー製)をご購入頂きますと
災害時などの停電時にはプリウスPHVを蓄電池として活用出来る為、いつも通りに生活する
ことが出来ます。駆動用バッテリー満充電の状態から約8時間の連続使用が可能です。
(停電中のみ使用可能です)
災害の際にはお車が便利なものになることもございます。
これからご検討のお客様は、最適なオプションを販売店スタッフがオススメ致しますので、
是非長野トヨタ諏訪店へご相談下さいませ!!ご来店お待ちしております♪