【長野トヨタに6台限定!】先進のbz4xを体感しませんか?【試乗車】
2025.09.11
いつも穂高店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はすっかり秋の陽気。
皆様も体調を崩さないよう、服装にはご注意くださいね。
さて、今回は「これから」の車についてです。
今まではガソリン車がメインでしたが、
モーターを組み合わせたハイブリッド車、
さらに充電が可能なプラグインハイブリッド車、
水素を燃料として動く水素自動車など
ここ十数年で様々な方式の車が登場してきました。
しかしながら、今使われているほとんどの車はガソリンを燃料としており、
排出される二酸化炭素は環境問題の一因となっています。
これからの脱炭素社会に向けて、トヨタが提案する新しい車。
それが電気自動車である「bz4x」です。
走行中に排出される汚染物質は一切なく、
またエンジンが搭載されていないため定期的なオイル交換の必要もありません。
電気自動車を所有するにあたっては、「航続可能距離」 と 「充電施設」 を
不安に感じられる方も多いかと存じます。
bz4xは最大航続距離が「700km」まで向上しており、
普段使いでも、またお出かけの際にも安心できる容量となっております。
充電設備に関しても、今回の新型bz4x発売に合わせて、
トヨタ純正の家庭用充電器がオプションとして用意されるようになります。
また、今後充電スタンドの拡充も決定しており、
ディーラーやガソリンスタンドにも50kwの急速充電機が設置されていきます。
(50kwhであれば、約1時間で10%→80%まで充電されます)
さらに編集日現在、bz4x購入の際には90万円の補助金を受けることができ、
家庭用充電器設置の費用を考えてもお釣りがくる額となっております。
車そのものの性能向上・インフラの充実によって
電気自動車をより便利に使うことができる世の中になっていきます。
「これから」のことを考えて、電気自動車という選択肢はいかがでしょうか。
穂高店には長野トヨタに6台しかない試乗車の1台がございますので、
点検の待ち時間などに、次世代の車をぜひご体感ください。
以前のブログでご紹介したご試乗のプレゼントもございますので、
お気軽にお声かけください。
以上、穂高店でした!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
長野トヨタ穂高店
TEL:0263-82-3611

スタッドレスタイヤキャンペーン!!
2025.09.04
こんにちは。
いつも穂高店をご利用いただきましてありがとうございます。
9月になりましたが夏のような気温ですね…。
熱中症にならないよう水分、塩分をしっかりとって残暑を乗り切りましょう。
この度、スタッドレスタイヤキャンペーンが始まりました!!
2025年9月1日(月)~11月23日(日)になります。
(数に限りがございます)
冬に向けて早めのご準備をお願いいたします。
また、ご自身でタイヤ交換をする場合、ナットを斜めに締めてしまったり、
強すぎてボルトを折ってしまったり、
空気圧の確認を忘れてしまわないようにお気をつけいただければと思います。
タイヤ交換の時期に入りますとサービス工場がかなり込み合いますので
早めのご予約をお願いいたします。

【ご試乗プレゼント♪詳しくはブログをチェック!】
2025.08.28
いつも当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
もうすぐ9月!
少しずつ夏から秋のドライブシーズンに突入していきますね。
私も夏季休暇中に家族で東京へドライブに行ってきました!
人生初めての東京スカイツリー!
遠目には見たことがありましたが、
近くで見るのは生まれて初めてだったので、
下から見上げた時の存在感には驚きました!!
展望フロアへ上って見た景色も絶景でした。
普段見上げている高層ビルがはるか下に見えて、
見方を変えるとこんなにも景色が変わるのか!と驚きました。
ドライブに出かけて発見できた景色でした!
さて!
そんなドライブにオススメな“すぐ間に合うクルマ”をご紹介させて頂きます!
☆当店スタッフオススメポイント☆
■スタイリッシュ&安定感のある走行性能!
■荷室も広々!お出かけにも最適!
■ヘッドライトのデザインがカッコイイ!
詳しくは、ぜひ当店へお問い合わせください!
そしてご試乗プレゼントもご用意しております!
ご試乗をいただき、アンケートにお答えいただきますと、
お好きなカップヌードルをお一つプレゼントさせて頂いております!
※数に限りがございます
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
以上!
穂高店ブログでした!

JAF会員様限定サービスについて
2025.08.21
皆さんこんにちは!
いつも穂高店のブログをご覧いただきありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますが体調は崩されていませんか?
今回はJAF会員様限定サービスの1つである
タイヤ貸し出しサービスのご案内です!!
近年の車にはスペアタイヤが装着されていることが少なく、
パンク修理キットが標準装備になっている事が多いです。
また、スペアタイヤを選ぶにはオプションか装着不可となっています。
例えば、釘などを踏んで穴が開いてしまった場合、
「パンク修理キット」にて一時的に走行可能な状態へ修理することはできますが、
バーストやタイヤ側面が損傷してしまった場合は
他のタイヤに交換しなければ、走行を続けることができません。
JAFでは、応急修理が不可能なタイヤトラブルに対応するため、
各都道府県(一部地域を除く)において、タイヤの貸し出しサービスを実施しています。
※タイヤ貸し出しサービス利用には条件があります。
詳しくはスタッフまで。

1ページ(全49ページ中)