急なハプニング!そんなときに
2023.10.17
みなさんこんにちは!
長野トヨタ小諸店です。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は私、サービス課児玉が担当させていただきます。
私事ではありますが今年、4,5年ぶりにバイクに乗り始めました。
そんなこともあって先日、小諸店7名で草津方面までツーリングに行きました。
ジャンルも年式もバラバラなバイクが7台連なって走ると当然ハプニングも起こるもので(笑)
でもそれが楽しかったりで、充実した1日を過ごせました!
さて、車に乗っていてもハプニングや予期せぬトラブルはあるもので、そんな時に使える新商品が発売されました!
それが三角表示板の代わりになる
『TZパープルセーバー』4,268円(税込) 3年保証
サイズも15cm以下で小型軽量、スイッチを押すだけという使いやすさも売りです。
連続点灯時間も12時間!夜間なら1000m先でも視認可能!!という従来の三角表示板よりも優れモノ
意外と知られていないですが、高速道路でのトラブルで緊急停止した時に停止表示器材がないと
点数1点 反則金6000円 (2023年7月現在)
が科せられてしまいますので、それを考えてもまだ停止表示器材をお持ちでない方はお買い得ではないでしょうか!?
店頭には実際に見ていただけるデモ機もございますのでサービスフロントまでお声がけください。
その他にも小諸店では
・スタッドレスタイヤ
・バッテリー
・エンジンスターター
・緊急時のJAF
など、冬に向けての準備も出来ますので本格的に寒くなる前に是非、お越しください♪
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせは、
長野トヨタ小諸店(0267-22-4772)まで、
お気軽にご連絡ください。
長野トヨタでは、ひきつづき感染症対策を行いながら営業しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

備えあれば患いなし!
2023.09.29
みなさん、こんにちは!
近頃、朝晩冷え込むようになり
昼間との寒暖の差が激しくなってますが
みなさんは体調の方はいかがでしょうか。
これからどんどん寒くなっていきますが
寒くなってくると紅葉が始まり
行楽シーズンとなってドライブも
楽しい季節が訪れます。
みなさんはお出掛けの際に車のトラブルで
困ったことはないですか?
そんな時に入っておけば安心なのが
JFAです!
任意保険に入っているから大丈夫と
おっしゃる方が多いですが
JAF会員なら、保険適用外のトラブルにも対応!
利用回数の制限もないから安心です。
詳しい内容は上記のJAFのホームページか小諸店まで
お問い合わせください!
私もJAFに入っていて助かったことが何回かあります。
みなさんも
ぜひこの機会にご検討ください!!
長野トヨタでは、ひきつづき感染症対策を行いながら営業しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

スタッドレスタイヤは大丈夫ですか?
2023.09.22
みなさん こんにちは!
いつもトヨタ小諸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!!
9月も終わりに近づいていますが
いまだに残暑が厳しく暑い日が続いていますね
これだけ暑いと頭から離れてしまいますが
もう少しで雪が降る季節がやってきます。
みなさんはスタッドレスタイヤの準備はいかがでしょうか?
まだ、早いと思う方もいるとは思いますが
ただ今、長野トヨタでは
スタッドレスタイヤのキャンペーンを実施しております!!
ホイールは ① ② ③ からお選びいただけます!
(車種によって変わる場合もございます)
期間は9月1日から11月23日となっていますので
お早めにご相談ください!!
また、ご自身のスタッドレスタイヤの状態が心配な方は
無料で診断もおこなっておりますので
お気軽にお問い合わせください!
長野トヨタでは、ひきつづき感染症対策を行いながら営業しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

トヨタの安全技術を体験しませんか?
2023.09.07
みなさんこんにちは!
長野トヨタ小諸店です。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
長野トヨタ小諸店では、
9月9日(土)・10日(日)に、
パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)体験会
を開催いたします!
ところで、
パーキングサポートブレーキ(前後静止物)って?
→駐車時や低速走行時に、壁などの静止物への衝突のおそれがあるときや、アクセルペダルの踏み間違いや踏みすぎによる急発進、およびシフトレバーの入れ間違いによる発進時に、センサーが前後進行方法の静止物を検知するとシステムが作動し、衝突を緩和し衝突被害軽減をサポートします。
※■パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)は衝突被害軽減ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。 ■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。 ■運転者自身でパーキングサポートブレーキ(前後方静止物)の衝突被害軽減ブレーキ制御を試すことはおやめください。 ■パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)の衝突被害軽減ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
そんなトヨタの安全技術をお店で体験できます!
店舗営業時間中、いつでもOK!
今週末は、長野トヨタ小諸店へ!
お問い合わせは、
長野トヨタ小諸店(0267-22-4772)まで、
お気軽にご連絡ください。
長野トヨタでは、ひきつづき感染症対策を行いながら営業しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

10ページ(全34ページ中)