安全体験のイベントのご案内
2023.09.06
こんにちは!
長野トヨタ自動車(株)川中島店の橋爪です。
もう9月に入り、夏も終わりが近づいておりますね。
今年の夏に信濃町にとうもろこしを食べに行ってから
とうもろこしがブームの娘です。
そろそろ、とうもろこしは旬を過ぎスーパーに並ばなくなるので
とうもろこしにかぶりつく娘を見れるのも来年までお預け…
********************
9月16日(土)17日(日)18日(月・祝)の3連休
トヨタのお店で安全体験!のイベントを行います。
トヨタの予防安全機能の1つ、
ICS(インテリジェントクリアランスソナー)の体験ができます!
人をまん中に考えるトヨタの安全技術、
ドライバーのミスや疲れをカバーして事故を未然に防ぐ…
トヨタの予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」についての
ご説明もさせていただきます!
体験会は予約制となっておりますので、
たくさんのご予約をお待ちしております。
お問合せは026-283-6100
担当スタッフまでご連絡ください。
↑ 今年15年目の市川スタッフ
夏休みに青森へ出かけたそうです!
ねぶたを見たようですよ。
********************
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら。

Vintage Club by KINTO ~旧車試乗イベント~
2023.09.01
みなさまこんにちは
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
お盆が終わり、本来ならだいぶ過ごしやすくなるはずですが
長野市は大正13年から記録がある真夏日を現在更新中(47日連続)と暑い日が続いております。
くれぐれもご自愛ください。
さて、26日、27日と当店で「Vintage Club by KINTO」という旧車にお乗り頂けるイベントを開催いたしました。
「ご試乗されたお客様の中には実際にこの車に乗っていました!」
など当時の思い出を振り返られる方、お子さんに当時の車を説明する方、
ビンテージカーでご来店頂き、ビンテージカーをご試乗される方それぞれの思いが伝わってきた日でした。
全国各地でキントビンテージイベントを開催しておりますので、詳しくはキントのホームページより閲覧下さい。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら。

MYTOYOTA+アプリはご存じでしょうか?
2023.08.26
皆様こんにちは!
いつも川中島店のブログをご覧いただきありがとうございます。
さて今回は営業の丸山晃司がご案内します。
長期の休みも楽しい時間は、あっという間に終わり
夏休みはどのくらい車に乗ったか振り返ってみたい時には
MYTOYOTA+アプリがあればすぐわかります!
車のそばにいなくてもスマートフォンから簡単に愛車の状況を確認できます。
夏休みの走行距離1,399㎢ 平均燃費19.6㎢/ℓでした。
MYTOYOTA+アプリがあればカンタンに確認できます。
〇ドアロックかけたかな?
〇あとどのくらいはしれるかな?
〇車を何処に停めたか忘れた!
様々な機能があります。
※MYTOYOTA+対応車種は営業スタッフまでお問い合わせください。
さて私事で恐縮ではございますが、夏休みのご報告です。
普段は子供と休日が合わないため家族サービスに徹しました。
(子供のリクエストは日帰りメインで混雑していない所で
高速道路はなるべく使わない。景色がつまらないので)
富山・石川・群馬をベースに行動しました。
《富山編》
富山市は、路面電車と並走するワクワク感を味わい、
街並みも無電柱化がかなり進んでいて、商業看板も少なく
ドライブしていて長野と景色の違いを感じました。
富山の目的の一つは富山ブラック(ラーメン)を食べることでした。
発祥のお店で食しましたが、見た目以上に塩辛く完食できませんでした…
《石川編》
その後は石川県の七尾市に行きました。
定置網漁で有名です。
七尾の道の駅フィッシャーマンズワーフにてお寿司をいただきました。
鮮度もよく、ネタも大きく、値段も安く
大満足でした。なんとラーメン。
いまどき630円の安さ!ハマる味でした。
《群馬編》
お盆の後半はまだまだ残暑厳しいので娘が「水沢うどんが食べたい!涼しそうだし」の一声で
私の好きな嬬恋パノラマラインを通り360℃キャベツ畑をドライブしながら
群馬県渋川市の水沢うどんを食べに行きました。
残念ながら行きつけのお店は定休日のため
初めてのお店でしたが、つゆの味が店ごとに違う発見ができました。
と、家族との満喫したお休みを頂きました。
長くなりましたがありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう。
**********************
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら。

営業再開のご案内
2023.08.18
皆様こんにちは。
長野トヨタ川中島店の栁澤です。
8月18日(金)より通常営業を再開いたします。
今年もたくさんのお盆休みを頂きまして誠にありがとうございます。
皆様はどのようなお盆休みになりましたか?
旅行に行かれた方も多いと思います!
さて
長野トヨタ川中島店では
9月16日(土)~9月18日(月)の期間で
「ICS体験イベント」を開催いたします。
普段ご自身ではあまり体感できない
インテリジェントクリアランスソナーの安全性を
体感できます。
※■インテリジェントクリアランスソナーは自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。
■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
■運転者自身でインテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキ制御を試すことはおやめください。
■インテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
ぜひこの機会をお見逃しなくご来店ください。
また、今回のイベントは予約制となっておりますので
当店までお問い合わせください。
皆様のたくさんのご来店をお待ちしております。
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus

16ページ(全60ページ中)