7月と8月のお休みのお知らせ
2022.07.07
皆様こんにちは!
今回は7月と8月の
店舗の定休日のお知らせです!
7月18日(月・海の日)は
新車課のみの営業となり
サービス工場は
お休みとなります。
8月のお休みについては
以下の通りです!
夏季休業は
8月8日・8月12日~8月17日
となります。
8月9日・10日・11日に
つきましては
《新車課》
少人数体制での出勤
《サービス工場》
プロケア10・オイル交換等の作業のみ
となります。
※車検や法定12か月点検は
お受けすることが出来ません。
※本ブログ更新時の情報です。
日程やお受けできる作業内容については
今後変更となる可能性もございます。
夏季休業前は
工場が混みあうことが
予想されますので
点検等のご予約はお早めに!
また、急なお車の
トラブルに備え、
JAFへの加入等もオススメしていますので
お気軽に担当スタッフへ
ご相談ください!
ちなみに先日初めてJAFに
お世話になりまして…
タイヤがパンクしてしまったのですが…
JAFのスペアタイヤに
交換していただき、
一命を取り留めました…。
いざという時のために
皆さんもぜひ
備えてみては
いかがでしょうか!
*****
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
*****
長野トヨタ
統合1周年記念キャンペーン
開催中!
\詳細は画像をタップ/
*****
お車に関することは
長野トヨタ松本南店まで!
TEL:0263-58-6005
MAIL:t_matsuminami@u-group.co.jp
*****
新型コロナウイルスに対する
長野トヨタの取り組みは
こちらから!

乗るだけでかっこいい!
2022.06.29
皆様こんにちは!
今回は
“乗るだけでかっこいい ”
と噂の
ランドクルーザープラド
についてお伝えしていきます!
車名については、
LAND(陸)と
CRUISER(巡洋艦)
を合成した言葉に、
ポルトガル語で
“平原 ”を意味する
PRADO
を合わせたものと
なっています。
ランドクルーザープラドは、
【 世界中どこに行っても
帰って来れる車 】
として、
唯一無二の車です…!
車高が高い
乗ってみて感じられる高級さ
長く乗っても飽きない車
買って得する車
3列シートがあるSUV
どっしりとした安定感
などなど…
他のどの車にも
無いような良さが
たくさんある1台といえます!
松本南店では
そんなプラドを実際に見ていただくことができます!
試乗予約はこちらから!
ちょっと見てみたい…
というリクエストも
お気軽に担当スタッフへ
お申し付けください!
皆様のご来店
お待ちしております!
*****
さてさて
プラドに乗って山にお出かけ!
なんて方もいらっしゃるかと思いますが、そんな時にふと思い出していただきたい
プチ豆知識をこっそり…
それがこちら!
なんだこれは?
と思った方も
いらっしゃるかも
しれません。
実はこれ、
松ぼっくりなのですが
山の中でこのような松ぼっくりを見かけたことはないですか…?
皆さんは
これが誰の仕業か
考えたことがありますか…?
実はこれ
リスの仕業なんです!
(リス以外の小動物の
場合もあります)
仕業、というよりは
リスなどの小動物が
松ぼっくりを食べた証です!
より食べ進められると
“エビフライ ”のような見た目になっていきます。
参考になる写真が無いので
ぜひ「松ぼっくり エビフライ」と
検索してみてください!
以上
プチ豆知識でした!
*****
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
*****
長野トヨタ統合1周年記念
キャンペーン
開催中!
\詳細は画像をクリック/
【新型コロナウィルス対策について】
お客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus
*****
お車に関することは
長野トヨタ松本南店まで!
TEL:0263-58-6005
MAIL:t_matsuminami@u-group.co.jp

こんな時どうする…?
2022.06.23
皆様こんにちは!
今回は梅雨の時期に起こりやすい、
こんな時どうしたら…?
の対処法について
お伝えしていきます!
今回は強風時と雨天時の
運転についてです!
《強風時》
そもそも
“横風に弱い車”
とは
どんな車でしょう…?
一般的には、
車両重量が軽い
車高が高い
車体側面の面積が広い
などが特徴として挙げられます。
ですが、車のサイズ感に関わらず、
強風や台風などの荒れた天候の時には
無理な運転はせず、
身の安全を確保を優先しましょう。
また、強風によって
看板や樹木などが倒れていることも
考えられるので
いつも以上に十分な車間距離をとり
周囲に気を配って運転をすることが
大切です。
《雨天時》
まずは
雨天時に走行する際の危険性
についてですが、
視界が悪くなる
路面が滑りやすくなる
冠水する場所が出てくる
洪水や土砂崩れが起こる
などが考えられます。
雨天時の運転については
強風時と同様に
無理に運転しないことが
大切ですが
やむを得ず運転するときには
低いところは通らない
川沿いや崖には近づかない
スピードを出し過ぎない など
が大切です。
ここまで強風時と雨天時の運転について
お伝えしてきましたが
もうひとつ大切なことは
「前の車が行けたから大丈夫」
と考えないことです。
なぜなら
周囲の車と自分の運転している車では
車のサイズやタイヤの溝の状態、
ワイパーの交換頻度やガラスコーティングの有無など
車両の状態が異なるからです。
運転中に危険を感じたら
できるだけ早く安全な場所に停止するなど
慎重な判断をしましょう!
*****
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
*****
長野トヨタ統合1周年記念キャンペーン
開催中!
\詳細は画像をタップ/
*****
長野トヨタ公式インスタグラム
更新中!
*****
長野トヨタの新型コロナウイルス対策は
こちらから。
*****
お車に関することは
長野トヨタ松本南店まで!
TEL:0263-58-6005
MAIL:t_matsuminami@u-group.co.jp

#トヨタグラム
2022.06.16
皆様こんにちは!
今回は
長野トヨタ公式インスタグラムの
ご紹介です!
こちらが
長野トヨタの
アカウントになります!
長野県内のドライブスポットや
おすすめの観光地などを
紹介しています!
例えばこちらの投稿では…
信州スカイパークを
紹介しています!
こちらの投稿のハッシュタグを
見てみると…
松本南店の文字が!!!
このような形で
ハッシュタグの部分を見ると
投稿されている写真を
撮影した店舗を
チェックすることも出来ます!
ぜひ、素敵な写真の投稿には
皆様のいいね!を
お願いします。
\アカウントはこちらから/
*****
長野トヨタ
統合1周年記念キャンペーン
開催中!
詳細は画像をタップ!
↓↓
*****
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
*****
お車に関することは
長野トヨタ自動車松本南店まで!
TEL:0263-58-6005
MAIL:t_matsuminami@u-group.co.jp
*****
長野トヨタの
新型コロナウイルス対策は
こちらから!

20ページ(全43ページ中)