長野トヨタ公式アプリのご紹介
2024.02.22
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
ご覧頂きありがとうございます。
皆様
長野トヨタの公式アプリを
ご存じですか?
長野トヨタの最新情報
新車・中古車情報
お得なクーポンが配信されたり
分かりやすくまとまっています!
その中でも特にお得なのが
新車の購入やご入庫で貯まる
ポイント!
貯まったポイントは
1P=1円で使えます!
※保険商品・税金・印紙代・携帯端末代・メンテパック・オイル会員等のお支払いにはご利用頂けませんのでご注意ください。
更にこのアプリ日々進化をしています!
最近では
メンテナンスパックの会員証が
今まで紙でお渡ししていたものが
アプリ内に会員証が!
もちろん無料で登録出来ますので
気になる方は
お気軽にお問い合わせください。
スマホが苦手な方もスタッフがしっかりお手伝いしますのでご安心ください。
2月頭の大雪が嘘のように
あっという間に溶けてしまいましたね。
温かさを感じて春が近づくのは
楽しみですね。
今年もいいタイミングで
見に行けるかな?
(2023年春撮影)
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に
安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを
実施しております。
詳しくはこちら

すぐお乗り頂けるクルマをご紹介&御神渡り現れず。
2024.02.15
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂きありがとうございます。
早いものでもう2月も中旬。
この調子だと2024年も
あっという間に終わってしまいますね。
~すぐ乗れます!~
未だに新車の長納期が続いている中
すぐに乗れるクルマを2台ご紹介!
1台目はこちら!!!
プリウス!!
一味違うプリウスです!
充電が出来るプリウスなんです!
充電が出来る?
そもそもPHEVってなに?
↓
↓
PHEVとは・・・
プラグインハイブリッド
ハイブリッドより大容量のバッテリーを搭載しているので、
いつもは電気のみで走行。
充電が無くなればガソリンを使って
走行・発電を行うので
電池切れでもガソリンがあれば安心。
そんなクルマがPHEVです。
電気自動車に比べると
充電時間が短い事も特徴の1つです。
毎日の通勤・お買い物は電気で!
週末の遠出は
ハイブリッドとして使えます!
プリウス
グレード:Z(PHEV)
駆動:2WD
プリウスの詳しい情報は
こちら
2台目はこちら!
カローラ!(セダン)
カローラシリーズの1つ
セダンタイプになります。
冬も安心の
ハイブリッドのE-Four*です。
*1.E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。■写真はW×B(ハイブリッド車・E-Four)。オプション装着車。■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
カローラの詳しい情報は
こちら
2台の展示車はすぐ乗って頂ける
クルマになります。
100周年記念車
まだまだございます!
↑↑
100周年記念車の
詳細は画像をクリック!
大好評で徐々に台数は減ってきていますが
まだ注文出来ます!
こちらも宜しくお願い致します。
100周年記念車
展示車はすぐ乗れるクルマです!
車検が近い・・・
新生活に必要・・・
お気軽にご相談ください!
~明けの海~
今シーズンも諏訪湖の
御神渡りは見られませんでした。
明けの海でした。
なかなか寒さが続かなかったですね。
「御神渡り」の記録の歴史は
西暦1443年(室町時代)から
約580年続いているそうです。
世界的にみても
貴重な資料なんだそうです。
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に
安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを
実施しております。
詳しくはこちら

水素でクルマが動くの?&久しぶりの大雪
2024.02.08
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂きありがとうございます。
~珍しい2台の展示車~
2月3日(土)
岡谷市で開催された
「ものづくりフェア2024」に
弊社諏訪法人課がメインで
展示車を2台飾らせて頂きました。
手前に見えるクルマが
電気自動車の
bZ4Xです。
bZ4Xの詳しい情報は
こちら
奥に見えるのが・・・
クラウン セダンの
水素自動車になります!
クラウン セダンの詳しい情報は
こちら
水素??
中学校とかで習う水素?
そうです!水素です!
ガソリンの代わりに
黄色いタンクに水素を充填して
↓
水素と空気を使って燃料電池で発電
↓
発電した電気を使って
↓
走る!
いわゆる「燃料電池」で
発電をしているのですが
化学が苦手で・・・
解説を読んでも全くわからず・・・
水素と空気で電気が出来る仕組み
という事はわかりました
このクルマのすごい所は
走る空気清浄機。
と言われます。
発電のため走行時に
吸入した空気をフィルターでろ過。
CO2排出ゼロに加え、
浄化された空気を排出するので、
走れば走るほど空気をクリーンに。
ちなみに水素を充填する口は
こんな感じ!
なんだか家のガス口みたいですね。
水素のクルマに乗るには
水素を充填する水素ステーションが必要になります。
諏訪から比較的近い水素を充填する
水素ステーションが、
長野市と山梨県の甲府市・・・
少し遠いですよね。
もう少し水素ステーションが出来れば
便利でクリーンなクルマが
増えるかもしれませんね。
※写真掲載の許可を頂いています。
~雪~
久しぶりに大雪でしたね。
諏訪で25センチくらいですかね?
久しぶりの雪かき・・・
疲れましたね・・・
家の周りの雪を集めて
大きな山にして
かまくらづくり!
まだもう少し広げられそう
子どもが入れるサイズには
開けられました!
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に
安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを
実施しております。
詳しくはこちら

下諏訪店 2月定休日のお知らせ
2024.02.02
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂き
ありがとうございます。
~2月定休日のお知らせ~
~定休日~
2月
5・6日(月・火)
12日(月)
19・20日(月・火)
23日(金)・26日(月)
がお休みとなります。
~少人数営業日~
2月13日・27日(火)
ショールーム・工場とも
少人数での営業となります。
その他の月の定休日等につきましては
下諏訪店HPを参照ください。
下諏訪店HPは
こちら

20ページ(全52ページ中)