おすすめ商品のご案内
2022.03.29
いつも長野トヨタ 小諸店をご愛顧いただき、ありがとうございます。
今週は井出が担当します。
先日、家族でいちご狩りに行ってきました。
新型コロナが不安でしたが
平日だったこともあり
あまりお客さんもいなかったので
甘いいちごを堪能してきました!
私の行ったいちご園では
ビニール手袋の着用や
イートインスペースを設けるなど
感染症対策もしっかりしていて
子供連れでも安心して楽しむことが出来ました!
話は変わりますがおすすめ商品のご案内です。
今回おすすめするのが
Etak 抗菌化消臭スプレーです。
車室内に噴霧することによって
抗菌・抗ウイルス・消臭効果を発揮します。
施工料金は
4,950円(税込)です。
ウイルス対策の一環として是非お試しください。
※すべてのウイルス、菌、臭いに対して効果があるわけではありません。
長野トヨタでは
新型コロナウイルス対策を行い営業しております。
詳しくは:https://www.nagano-toyota.jp/virus

また行きたい場所は...
2022.03.21
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
今回のブログは
サービス課の土屋大輝が担当します。
皆さんは新型コロナが流行する以前
よく行っていた場所などはありますか?
僕は以前のブログで話題にしていた
キャンプをするときに
よく利用していたキャンプ場があります。
それがこちらの
掲載には許可をいただいております
本栖湖洪庵キャンプ場!
民宿が併設されてる為
キャンプ以外での利用もできるキャンプ場です。
湖岸から見える景色は
千円札のデザインのモデルになっているとか...。
コロナ禍が明けたらまた行こうと
今から準備しつつとても楽しみにしています。
話は変わりますが
最近は日ごとの寒暖差が大きく
季節の変わり目なんだなと思える日が
続いています。
そろそろ春に向けて
タイヤの履き替えをするのも
いいかもしれません。
「まだタイヤ履き替えしてない」
という方がいましたら
点検・オイル交換などと合わせてご利用ください!
~履き替え料金~
軽自動車、コンパクトカー
税込4,400円
ミニバン、1BOXカー、小型SUV
税込5,500円
ラージ1BOX、ラージSUV
税込6,600円
上記の金額で承っております。
タイヤ履き替えのご予約は
ぜひお早めに!
TEL:0267-22-4772
までご連絡ください。
皆様のご来店、ご予約
お待ちいたしております!
長野トヨタでは
新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

21日が春分の日 春が近づいてます
2022.03.14
いつも長野トヨタ 小諸店をご愛顧いただき、ありがとうございます。
今週は藤澤が担当します。
北京では、オリンピックが行われ、日本人選手たちも、熱い戦いをしていましたね。
パラリンピックもまた連日TVで観て感動しますね。
一方で、戦争が起こり、悲しい状況が起きています。
早く、平和な日が訪れてもらいたいと願うばかりです...。
そんな中、人混みに気を付けながら密を避けるように休みの日に北信へ出掛け、
以前テレビで放送されていた食堂に行ってみました!
「とら食堂」
焼肉定食が一番人気との事でしたので注文を。
どこの食堂でも焼肉定食はあるかと思いますが、この「とら食堂」は、ライス・味噌汁・キャベツがおかわり自由‼
どんぶり器にご飯と厚手の豚肉。
焼肉のタレでキャベツをつけて3杯をおかわり!
店員さんはキャベツのおかわりを受けると「ありがとうございます!」と言ってくださり、さらにおいしく頂けました。
どんな時でも美味しいものを食べると幸せになりますね。
(お店の許可をいただき、掲載させてもらいました。)
話は変わりますが、まだまだ間に合います!
選べる‼ プレゼントキャンペーン
3月20日(日)までのご契約かつ2022年9月30日までの登録(6月30日から延長されています)
①イチ押しセット
フロアマット + サイドバイザー + 盗難防止機能付きナンバーフレーム
②純正ナビゲーション
③メンテナンスパック加入
①+②+③を選んだ方に限り、
2カメラドライブレコーダー もしくは ポータブル電源 をプレゼント‼
車種よっては、適用できない場合がありますので詳しくはスタッフまでお問合せください。
そして今年は、例年より雪が多く、雪かきが大変でしたね。
雪といえば凍結などを防ぐために、道路には凍結防止剤が散布されています。
乾いた道路の端にある白い粉のようなものが、この凍結防止剤の跡です。
車にとっては大敵!! お手入れをしないと錆が発生する可能性が高まります。
車の下回りを錆から予防する為に・・・
「ラストナイザーアンダーコート」をオススメ‼
柔軟な皮膜で塩害や錆から愛車の下回りを保護します。また飛び石、砂利などから打撃音を和らげ衝撃を吸収します。
◆スモールクラス 22,000円(税込)
(アクア、ルーミー、タンク、ポルテ、ヴィッツ、パッソ、各種軽自動車など)
◆ミディアムクラス 25,300円(税込)
(プリウス、プリウスα、PHV、C-HR、アリオン、SAI、クラウン、86、アイシス、シエンタ、エスティマ、ノアなど)
◆ラージクラス 30,250円(税込)
(ランドクルーザー、プラド、FJクルーザー、ハイエース、アルファードなど)
車種によって料金が異なりますので、詳しくはサービス工場へお問い合わせください。
最後に、お出かけの帰りに少し足を伸ばして渋温泉へ寄り、大湯の足湯に入って温まってきました。
皆さんも、感染防止対策を取りながら、お出かけもしてみてください。
私は暖かくなってきたのでまたバイクに乗って出かけるのが今から楽しみです。
新生活は色んな準備をしてから生活できるように、今のうちに車も綺麗に整備しましょう!
皆様からの車に関してのご相談お待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

小諸店と社員の某日
2022.03.07
いつもありがとうございます。
今回のブログ担当はお久しぶり美齊津でございます。
3月某日 南佐久郡小海町の松原湖にてワカサギ釣りをしてまいりました。
ワカサギ釣りのシーズンは12月下旬~3月上旬で、3月のワカサギは餌に慣れてしまってなかなか釣れないとのこと。
実は私、今回人生で2度目のワカサギ釣りで、初めてもここ松原湖で数年前に来ております。
その時は坊主。
見事なボウズ!
その時のリベンジとしてまた松原湖にやって参りました。 気合は十分だったのですが・・・・・・・・・
もっと詳細に書きたいのですが時間の都合上、割愛させていただきます。
今回の釣果は2匹でございます。
ワカサギ釣りは難しい! でも楽しい。
また次回ワカサギ釣りに行ったらブログにあげたいと思います。
また、どなたかたくさん釣れるアドバイスを美齊津まで教えてください。
小諸店 お買い得情報
ただいま小諸店ショールームにて、今人気のアースカラーのパッソを展示しております。
今、お車ご検討のお客様はぜひ、ご来店ください!!!!!
3月大決算中です!!!!!!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus

22ページ(全34ページ中)