夏のイベント前に、愛車を点検しませんか?
2023.07.30
皆さんこんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます
今回は新人の高松がブログ担当させていただきます
7月もあっという間に終わりを迎え、8月を迎えますね!
もう間もなく8月に入るということで、イベントがたくさん増えてくるシーズンですね
海・山・川・ご自宅で集まってBBQやご実家へ帰省され親戚の集まり等で遠出される方々も少なくないと思われます
「いざ、今年の夏の思い出作りに出陣!!」と、
お出かけになるその前に・・・お車の点検はお済みでいらっしゃいますか?
遠出などイベントごとでお車に乗る機会が増えれば、もちろんのこと走行距離が増えるので、いつもよりお車に負担がかかってしまいます。
点検をせずに高速道路で走行していると、
タイヤの空気圧不足でバーストやパンク、バッテリー液・エンジンオイル・冷却水不足など、様々な原因で高速道路での故障車が多くみられます
そこで、わたくしどもがオススメするのが、「プロケア10点検」です!
・「バッテリー液」の量や状態
・「エンジン」のかかり具合や状態
・「エンジンオイル」の量、劣化具合、他の液類
・「タイヤの空気圧」や溝の深さ等の点検・「ブレーキ」の利き具合
・「ワイパー」の払拭状態、ウィンドウォッシャーの噴射状態
・下回り(損傷やオイル等の漏れがないか等)
・ベルト類
・ライトの点検
・室内チェック(ランプ、シートベルトの点検)
この10項目の点検を行います
その他に気なる点がございましたら、そちらも見させていただきます
事前に点検しておくことで、何事もなく楽しい夏を過ごしましょう!!
イベント後の遠出や長距離走行した後の方でもプロケア10点検はオススメです!
プロケア点検はお値段3,300円(税込)で
お時間約30~40分。1時間弱ぐらいの作業です
ご不明点などはスタッフまでお尋ねください!!
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus
ドリンクコーナー増えました!
2023.07.23
皆さんこんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます
7月も折り返しです
先週は地元でも夏祭りがあり、本格的に夏らしくなってきましたね
連日30度近い猛暑が続いていて
年々暑さに弱くなっている私にとってはしんどいです
大好きなアイスを食べながらクールダウンしつつ
頑張って乗り切っていきたいなと思います
皆さんも水分補給など体調管理に気をつけながら
暑い夏乗り越えていきましょう!!!
早速、本題に入ります
上田店のドリンクコーナーが増えました
今までのペットボトルコーナーに加えて
紙コップのドリンクコーナーが増えました
ペットボトルは引き続き
お水・コーヒー・ミルクティー・カフェラテ・緑茶・いちごオレ・オレンジ・リンゴ・レモンティーをラインナップ
紙コップの方はコーヒー・カフェオレ・抹茶オレ、アイスホット両方ご用意しております
商談・点検の待ち時間などご自由にご利用ください
ペットボトルは今の時期はアイスのみで冷たく冷やしております
少しでも快適にお過ごし頂けるように
お好きなもの飲みながらお待ちください
※飲み終わった飲み物は自販機の隣に設置してあります
ゴミ箱に捨てていただければと思います
また、少し早いですが、夏季休業のご案内させていただきます
8月7日~10日、13日~16日の間お休みを頂戴いたします
8月11.12.17日当番制で営業
18日~通常営業スタート
かなり長い間お休み頂きましてご迷惑をおかけ致します
車検などのご予約はお早目にお願い致しましす
また、緊急の際はJAFのロードサービスをご利用ください
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus
クールショットで夏を変えよう!
2023.07.16
皆様こんにちは!
いつも上田店のブログを見てくださりありがとうございます。
今回のブログは新人の小林が担当致します。
7月2週目!今週からは梅雨明けしたのか強い日差しで
昼間の暑さには私も参っています。
皆様はどのような対策方法をお取りでしょうか、
何か特別な対策をしている方がいましたら
少しでも快適に過ごせるよう、是非おしえていただきたいです。
私はこのお休みに、一人で蓼科の美ケ原高原方面に出かけてきました。
平日でしたが観光客の方がとても多くだんだんと新型コロナ流行前の姿に戻っていると感じ、嬉しくなりました。
ぜひ皆様も休日にお車でお出かけを楽しんでいただければと思います。
この時期のお車でのお出かけで欠かせないのはエアコンではないでしょうか。
エアコンのメンテナンスはあまりしていない方、
そんなお客様におすすめなのがクールショットです!!
先週もご紹介しましたが、
エアコンの冷房能力は年数が経過するにつれて下がっていきます。
そこにクールショットをすることで従来の機能により近づき快適になります!
エアコンの効きを取り戻すことができるんです。
また、長野トヨタアプリ会員さまは
クールショット施工していただくと
500ポイントプレゼント中です。
ぜひ、この機会にお試しください!!!
気になる方はぜひ、スタッフまでお尋ねください!!
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus
夏を快適に!!
2023.07.04
皆さんこんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます
7月に入り、だいぶ暑い日が多くなってきましたので
今回はそんな夏の時期活躍する『エアコン』の
おすすめ商品をご紹介します!!
まずは、おすすめしたいのがこちら!
エアコンの内部洗浄
『クイックエバポレータクリーナー』施工です
暑くなりエアコンを使い始めたこの時期
今まで使ってなかったエアコンを
久しぶりに使うとカビ臭い時ありませんか?
この商品はそんなエアコン内部のカビを抑制する内部洗浄です
普段なかなか清掃できない部分なので
一年に一度行ってもらうとより効果的です
15~20分ぐらいで施工可能です
一度カビが生えてしまうときれいにするのは
難しいので早めに備えるといいですね
続いておすすめしたいのが
『クールショット』です!
お車乗っていて前よりエアコンの効きが悪くなった?
そう感じた経験がある方もいるはず
実は、エアコンの冷房能力は年々下がってしまうんです
その原因とすると
エアコンガス配管の内壁にオイルが付着して
壁ができることで、冷房効果を妨害してしまいます
その現象を解消できるのが
この『クールショット』になります!
冷房効果・除湿効率をアップ!
新車のような快適な車内空間を実現
エアコンの性能を最大化します!!
こちらの商品は9月末までであれば
長野トヨタ公式アプリに
500ポイントプレゼントのクーポンもございます
ぜひ、この機会にお試し下さい!!
暑い夏も快適なエアコンで涼しく過ごしましょう!!!
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus
23ページ(全69ページ中)

