これからも宜しくお願い致します。
2021.12.19
皆さんこんにちは、今回はサービス課の中山がブログを担当させて頂きます。
宜しくお願いします。
12月に入り寒さも厳しくなってきましたが皆さん体調は如何でしょうか?
急激に気温が下がったので体調を崩している方も多いのではないでしょうか。
先日の寒波で浅間山も真っ白!!
ウインタースポーツが楽しい季節ですね。
自宅の近くからきれいに撮れたので載せてみました。
新トヨタから4カ月経ち少し遅れましたが、
私の自己紹介をしたいと思います。
(名前) 中山 順
ナカヤマ ジュン
(年齢) 37才
(趣味) 野球、スノーボード、バドミントン、子供と遊ぶ事、体を動かすのが大好きです。
ネッツトヨタの小諸店でサービスアドバイザーをやらせていただいておりました。
整備士としてもネッツトヨタの小諸店でも12年ほど整備にたずさわっておりました。
整備士とサービスアドバイザーって何が違うの?って思う方も沢山いらっしゃると思います。
サービスアドバイザーの仕事について簡単に説明をすると・・・
↓
サービスアドバイザーとは、主にお客様の点検、車検、整備のご相談、
お乗りいただいている車の不安や鈑金修理のご相談をお受けする仕事になります。
お使いのお車に気になる所があれば 中山 までご相談ください。
まだまだ見慣れない方も多いと思いますが宜しくお願い致します。
それと最近飲み物やトイレの場所が分からない等のお話を頂く機会がありますので
少しお店の中も紹介したいと思います。
まずドリンクコーナー!
正面入り口を入って左側のちょっとした階段の下にあります。
飲み物の種類が沢山あるので色んな種類を飲んでみてください!!
私の一押しは右側の自動販売機のミルクココアです。
甘くておいしいのでイチオシです!
是非、来店時には1度お試しください。
↓
そしてドリンクコーナーの奥にトイレがあります。
少しわかりづらいのですが赤丸の所にRESTROOMSの表示があるので
その奥に進んでいくとトイレがあります。
↓
奥が女子、真ん中が男子です。
店舗でお困りのことがあれば是非スタッフにお気軽にご質問ください。
最後まで閲覧ありがとうございました。

新春イベント開催!
2021.12.17
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は
2022年最初のイベントのご紹介
↓
↓
↓
新春運試し!イベント
を開催します!!
1月7日(金)~16日(日)までの期間中
お車の査定をさせていただいた方を対象に
先着200名様にくじ引きをしていただきます!!
豪華景品は、ご来店いただいてのお楽しみ!
新年一発目の運試し!
是非当店で愛車の査定をさせてください!
年明けも何かあれば
TEL:0267-22-4772
までお気軽にご連絡ください。
本年も皆様のご来店お待ちしております。

まだ冬本番はこれからなのにもう春が恋しい
2021.12.13
日頃より 長野トヨタ自動車(株)小諸店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今回のブログは、ブログ初挑戦のサ-ビス課 三浦が担当させて頂きます。
初めに、簡単に自己紹介させて頂きます。
三浦 聖二(みうら せいじ)と申します。
(どうでもいい事ですが 12月25日生まれです)
家族構成は 妻と子供3人(上から 女 女 男)です。
(ちなみに 全員 社会人です 長女には子供がいるので 私は じじ です)
話は変わりますが、皆様色々な趣味があるかと思いますが、
私の趣味は 旅行 グルメ(お酒含む)スポ-ツ 園芸 など割と多趣味な方です。
その中で割とお金のかからない趣味が園芸です。
庭や畑で色々な植物を育てています。
樹木類では すもも レッドロビン はなもも ムクゲ 雪やなぎ 等々
花類では 桔梗 オミナエシ 百日草 アスタ- ペチュニア 等々
野菜では 世間一般の家庭菜園で育てているものは、大体育てています。
今回はその中で、桔梗と
雪やなぎ
の写真を載せてみました。
この桔梗と雪やなぎは、かみさんの実家から2株づつもらってきたものを増やしたものです。
(種から増やしています)
桔梗は発芽に少しコツがいるので、難易度 中 くらいです。
雪やなぎは、株 付近から勝手に生えて来るので案外放っておいても増えます。
皆様も暖かくなったら、ぜひ土いじりやってみてはいかがでしょうか。
最後にまだ知らないお客様のために、
再度 オイル会員のご案内を致します。
会員証の提示があれば、会員登録されているお車以外でもオイル交換が可能です。
会員証の提示があれば、長野トヨタ自動車(株)全店でご利用いただけます。
20ℓ以内のオイル交換は、オイル代金、オイル交換料、廃オイル処分料が無料となります。
ご加入の際はスタッフまでお声がけください。
ご来店お待ちしております。

ご自身の体とお車のエンジンをいたわりましょう!
2021.12.06
みなさんこんにちは。
12月に入り朝夕冷え込みが厳しくなってきましたが、皆さん体調管理は大丈夫ですか?
私は朝の寒さに弱く、なかなか布団から出られません。
風邪やインフルエンザが流行る季節なので、冬本番になる前に丈夫なカラダ作りを始めたいと
最近考え始めた土屋です。
というわけで今回のブログは
そんな布団から出られない土屋恵太が担当させていただきます。
まずは簡単に自己紹介から。。。
土屋 恵太 ツチヤ ケイタ
(36歳)
家族は妻と娘(5歳と0歳)
趣味は
・フットサル
最近行けていませんが、釣り・フットサルは月に2回ほど(そんなに本格的ではないです…)
・キャンプ
キャンプは今流行のソロキャンプやグランピングではなく、家族で楽しめるファミリーキャンプを楽しんでいます!
ここ約2年ほどは、新型コロナウイルスの影響でなかなかキャンプ場には行けないので、
自宅の庭で妻と子供達でバーベキューを楽しんでいます。
実は今年で入社16年目で
車とバイクが大好きで休日にいじっているサービスエンジニアです。
普段の主な仕事の内容は
・一般整備(オイル交換、タイヤ履き替え、部品取付など)
・定期点検(半年点検、⒓カ月点検など)
・車検整備
などを担当しています。
長野トヨタ小諸店は、整備工場がショールームが真下にあるので、お客様とお話する機会が少ないのですが
見かけた際は気軽に話しかけてくださいね。
お待ちしております!
さて少し話は変わりますが、皆さんご自分のお車のエンジンについて心配になったことはありませんか?
車のエンジンといえば、人間で例えると心臓
一番大切な役割をする部分になってきます。
そんな大切なエンジンをいたわってくれるのが今回紹介させて頂く
MT10 EFFI 税込¥6,380(工賃込)
エムティーテン エフィー
という商品です。
この商品の特徴は、オイル交換と同時に注入しハイブリッド車やアイドリングストップ車に多い
低油温状態でもエンジン内部の金属の摩擦・摩耗を低減させます。
そしてこの商品を使用した際の効果は、
ドライスタート時のエンジン保護・レスポンスの向上・騒音や振動の減少・エンジンの耐久性
の向上となっております。
ご自身の体をいたわるように、
ご自身のお車のエンジンをいたわることで快適で楽しいカーライフをおくりましょう!!
お車の状態が良いまま、この冬を乗り越えることができるように
お早めにお車の状態をご確認ください!
詳しくは当店のスタッフまでご連絡ください。

26ページ(全34ページ中)