スタッフおすすめランキング
2022.03.23
いつの更埴店のブログをご覧いただきありがとうございます。
新車課の中山です。
寒いですね!
見事!!!
冬に戻りましたね・・・。
先週の春は何処へ行ってしまったのか!?
きっと、卒業生の為にお天道様が過ごしやすくしてくれたんですね。
私は、もう雪なんか降らないだろう!と
安易に思っていたのでタイヤを履き替えてしまいました。
先日の朝は、大雪でビックリです。
積もることもなかったので、何とか滑らずに通勤することが出来ました。
やはり、何度タイヤの履き替えシーズンを迎えても
タイミングというのはわかりかねますね。
4月に入ると本格的にタイヤ交換の時期になります。
ご予約はお早めにお願いいたします。
本日のブログは更埴店新車課スタッフが
おすすめする車ランキングでございます!
選ばれた第3位は・・・。
【ハリアー】です!
理由は、
見た目に美しさと使い勝手の良さから選ばれました。
皆様も、街中でハリアーを見かけると見とれてしまうことはありませんか?
ゴルフや買い物でも荷物が沢山積みこむことができ大変便利なクルマです!
第2位!
【ルーミー】です!
理由は、
コンパクトで両側がスライドドアという点から選ばれました。
運転席からの視界が広く、コンパクトなボディーで
運転が苦手な方でも運転がしやすくなっています。
また、スライドドアがついているため小さなお子様が
いるご家庭ににもピッタリの1台です。
そして、栄えなる第1位は!?
【新型ヴォクシー】です!
理由は、
充実した安全装備と後席に座る方も快適に乗れる点から選ばれました。
更埴店スタッフの中でも見た目のカッコよさと乗り心地の良さが好評です。
これを選んだ清澤スタッフにインタビューしてみました!
「ミニバンの中でもトップクラスの燃費の良さと
充実した安全装備、新たにE-Fourが追加になり
ご家族での旅行にも最適な1台です。」
ぜひ皆様も更埴店スタッフがおすすめする車を
お店まで見に来てはいかがでしょうか。
購入する前に、カタログや現車はみないと不安ですよね?
ぜひ、そんな皆様には更埴店へお越しくださいませ!
当店には、沢山の試乗車、カタログをご用意しております。
試乗予約はこちらから
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!
~更埴店からのご案内~
長野県でもまだまだ新型コロナウイルスの
感染状況は落ち着いていません。
当店でも感染対策を実施しております。
お客様に安心してご来店いただける環境づくりを行っております。
詳しくはこちら

春が来ました!
2022.03.16
皆様、いつも当店のブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
新車課の中山です。
最近、気温が温かくなり日中過ごしやすくなりましたね。
寒いのが苦手な私にとって、やっと動きやすくなりました。
が、なんということでしょう!
花粉で鼻水とくしゃみが止まりません!
コロナ禍という事もあるので、
大胆にくしゃみができないのが何とももどかしいです。
そして、
卒業生の皆様
ご卒業おめでとうございます。
未来へ輝けるよう、応援しております。
卒業ソングといえば、私は
【贈る言葉】が好きです。
出会いと別れの季節という事で、歌詞が心にしみます。
皆様もぜひ、この3月にお聞きになってみてください。
ちなみに、3月9日の日はレミオロメンの【3月9日】を歌いました。
そして先日、中井スタッフと
新型ヴォクシーに乗り姨捨へ行ってきました。
急な上り坂でも新型ヴォクシーは
スイスイと登っていきました。
ご家族でのお出かけにピッタリの車です!
もちろん、一人で乗るにも広々と使えて快適です。
私はきっと、ゴルフの送迎として使われてしまいますが・・・。
いろんな場面に対応できる車です!
皆様、ぜひ現車を見にご来店ください!
試乗予約はこちらから
今週末は更埴店でauイベントを開催いたします。
auを現在お使い方は料金診断が短時間で行えます!
ぜひこの機会にお試しください。
~更埴店からのご案内~
長野県でもまだまだ新型コロナウイルスの
感染状況は落ち着いていません。
当店でも感染対策を実施しております。
お客様に安心してご来店いただける環境づくりを行っております。
詳しくはこちら

更埴店にも来ました!
2022.03.10
いつも更埴店のブログをご覧いただきありがとうございます。
新車課の中山です。
3月に入り少しずつ暖かくなってきましたね。
更埴店いちの爽やかスタッフは髪をバッサリ切り春仕様の髪型になっていました。
3月はタイヤ交換の時期でもあります、ご予約は早めにお願いいたします。
今回のブログは新型ヴォクシーをご紹介いたします。
更埴店にも新型ヴォクシーの試乗車が来ました!
新型ヴォクシー
グレード ハイブリッド (E-Four*) S-G 7人乗り
*E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
新型から新しく加わりましたハイブリッドE-Four(電気式4WDシステム)の試乗車です。
中井スタッフ、現車を見て、代替え検討中でございます。
E-Four(電気式4WD)
新型ノアとヴォクシーには、E-Fourを採用しています。発進時だけでなく、コーナーリング中もトルクを制御し、より安心感のある走行が可能となっています。
■E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
皆様の試乗予約お待ちしております。
試乗予約はこちらから
最後にお知らせです。
3月19日(土)・20日(日)
携帯電話の料金診断会を実施いたします。
当日はauスタッフの方もお店に来て対応させていただきます。
この機会にぜひお使いの携帯電話の料金診断をしてみてはいかがでしょうか。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは:
https://www.nagano-toyota.jp/virus

新型ノア展示中です
2022.02.17
更埴店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は営業の久保田が、少しだけ担当させていただきます。
2月に入っても雪の日が続き寒い日が続きますね。
今週末も雪の予報が出ております。
雪の日の運転は特にお気をつけください。
更埴店に展示中の新型ノアにアレンジを加えてみました。
雨の日でも家族のドライブが楽しめる明るい感じの飾りつけをしてみました。
Before
After
どうですか?
ぜひぜひお店まで、お越しいただき、
ご覧になってくださいませ。
そして心おきなく、近くにいるスタッフに
お褒めの言葉をかけていただければ幸いです。
そして、実はこの飾りつけ、私は見てただけで
ほとんど役に立っていませんでした。
ホントに皆さんお疲れ様でした。
そして先日、ブログでもご紹介いたしました、
当店のキッズスペース、多くのお子様にご利用いただいております。
※保護者の方に同意を得て掲載させていただいております
※長野県の木材を使用したキッズスペースです
ぜひ待ち時間にご利用くださいませ。
当店では新型コロナ対策を行い営業をしております。
詳しくは、https://www.nagano-toyota.jp/virusをご覧ください。
27ページ(全34ページ中)