そろそろ雪がふる季節....?
2022.11.17
皆様こんにちは、いつも長野トヨタ徳間店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今週のブログ担当は佐藤です、よろしくお願い致します。
新型プリウスのワールドプレミアがありましたが皆様
ご覧になりましたか?
特設サイト
新型プリウスについてはこちらから
11月に入り朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
皆さまも冬支度の準備は進んでいますでしょうか?
今回は整備のプロがタイヤ交換に関する注意点をご紹介したいと思います。
最近は店舗にて履き替え整備を依頼いただくケースが多くなりましたが、
ご自身で履き替えされる方もいらっしゃると思いますので注意点をまとめてみました。
1.車両ジャッキアップ
必ず水平な場所にてジャッキをかけてください。
(砂利道の上や坂道ではジャッキが倒れてしまうことがあります)
また、指定場所以外でジャッキをかけると破損や傷になりますので
車両の取扱説明書をご確認下さい。
2.タイヤの状態の点検
必ずタイヤの溝やひび割れの点検をしてください。
スタッドレスタイヤも5年程経過するとタイヤのゴム質が
固くなり滑りやすくなってきます。
溝があるしまだ安心と思ってもゴムが硬化していると
思わぬ事故につながることもあります。
3.タイヤの空気圧点検、調整
ナットの締め付け確認 タイヤ交換後必ず空気圧の点検とナットの
締め付け確認をしましょう。
必ずトルクレンチを使って締め付けをしてください。
締めすぎるとナット・ボルトの破損になりますし、
締め付けが緩いと脱輪の可能性があります。
実はタイヤ交換後に不具合でご相談頂くケースはこれが一番多いです。
以上上記項目に注意いただき安心のカーライフをお楽しみください。
タイヤ交換でわからない事や、お車に関する不明点はいつでもご相談ください。
丁寧にご案内させていただきます。
徳間店一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
長野トヨタでは様々な感染症対策を行っております。
感染症対策はこちらから

なめこ!!!
2022.11.09
皆様こんにちは。
いつも徳間店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今週はエンジニアの私、刀根川が担当させていただきます。
普段なかなかパソコンなどいじらないのでブログ作成に緊張しております・・。
さて私、刀根川が先週「カヤの平高原」へ秋ならではのものを美味しい食べモノを収穫しに行って
まいりました!
それは・・・・天然の”なめこ”です。
本当に美味しいですよね。
皆様のおすすめの「なめこ料理」がございましたらぜひ教えてください!!
※収穫可能なエリアがあり、決められた範囲内で楽しんでまいりました。
場所によっては、立ち入り禁止、金額等の条件などがあることもございます。
さて、現在徳間店では絵てがみ「四季の会」様の”筆あそび展”を
実施しております。
展示期間:令和4年11月1日~11月30日まで。
沢山の素晴らしい作品を展示させていただいております。
気になる方はぜひ徳間店へ!!!
11月9日現在タイヤ履き替えのご予約を皆様より沢山いただいております。
タイヤの履き替えや点検などのご予約はお早めに!!
徳間店では様々な感染症対策をしております。
感染症対策はこちら

冬間近....!
2022.11.03
皆様こんにちは、いつも長野トヨタ徳間店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今週のブログ担当は今井です、よろしくお願い致します。
11月に入り紅葉も進んできましたので先日のお休みに紅葉を見に
行ってまいりました!
10月下旬でしたが長野県の北の方に行くと
コートやダウンを着ている方も周りにいて一足早く冬を感じました。
こちらは奥に小さく見えているのが澗満滝です。
結構離れている場所ですが滝の音がよく聞こえ、紅葉と相まって
とても趣深い景色でした。
そして、こちらは志賀高原 山の駅です。
昔使っていたロープウェイ発着所がリノベーションされ、
カフェも併設されておりました。
紅葉×快晴、絶景でした!
冬季はゲレンデに雪が積もりまた違う景色が見れると思うと
冬にも足を運びたくなりますね!
そして最後に志賀高原からもう少し車を走らせ、群馬県吾妻郡中之条町入山の
国道292号線、日本国道最高地点にも行ってきました。
この地点まで来ると気温も一桁台、この日はとても晴れていたのですが、
気温は5℃しかありませんでした!!
志賀高原の秋を初めて体験したので、新しい景色を発見できて
大変有意義な時間でした。
さて、11月に入り当店もタイヤ交換のご予約のお電話が大変多くなってきています。
タイヤの履き替え、点検等についてご希望のお日にちがございます場合は
お早めのご予約をお勧め致します。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
徳間店では様々な感染症対策をしております。
感染症対策はこちらから

さ、寒い・・・!!でも徳間は熱い!!
2022.10.27
皆様、こんにちは。
本日も徳間店の店舗ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今週の店舗ブログを担当させていただくエンジニアの小澤です。
お車のことでお困りのことがありましたらお任せください。
先日、家族と須坂市にある臥竜公園に散歩に行ってきました。
臥竜公園は桜の名所として有名ですが秋も紅葉も楽しめます。
臥竜公園には小さな滝があるのですが近くで見ると意外と迫力があります。
この日は家族と公園でのんびり幸せな時間を過ごすことができました。
機会があれば行ってみてください。
※許可をいただいて撮影しております。
皆様はこの秋楽しみにしている行事などありますか!?
ご来店頂いた際はぜひ教えて下さいね!!
最近は、朝晩がかなり冷え込むようになってまいりましたが
皆様、体調はいかがでしょうか。
一番体調を崩しやすい時期でもありますので
お体にはお気を付けください。
外は寒いですが、徳間店は熱いです!!
道沿いに沢山の試乗車を並べてお待ちしております。
「この車種気になってるから乗ってみたいな」や「この車種現在いつくらいに生産予定ですか?」
など少しでもお車のことで気になる点などございましたらお気軽にご相談ください。
10月27日朝、店舗全員で店舗周辺のゴミ拾い、草取りを行いました。
朝からとても清々しい気持ちになりました。
↓草取りに励む丸山スタッフです。
長野トヨタでは、お得なポイントアプリを行っております!
ポイントアプリの詳細はこちら
徳間店では様々な感染症対策をしております。
感染症対策はこちら

27ページ(全45ページ中)