長野の絶景~夏の木曽~
2022.07.15
こんにちは
奇跡的に健康診断をスルーして
暑さも味方し、一段とビールが美味しくいただけそうな登内です。
皆さんは1年を通してどの季節が好きでしょうか?
私はというと
春は花粉症、秋はブタクサ、冬は寒暖差と
夏以外はすべて鼻がやられておりますので、
何のダメージも受けない夏が大好きです。
ということで
鼻が通る喜びを体感すべく、木曽まで行って参りました♪
ご覧くださいこの圧巻の透明度!!
透明度も一線を越えると青くなるんですねー。
伝わるか分かりませんが、なんかゼリーみたいでした。ソーダ味の。
でも周りに人はいるものの、川遊びしている人が全然いないんです。
もったいないなーと思って飛び込んでみたら。納得。
尋常じゃないレベルで水がキンキン。
さらにビックリ。
夏は平気なはずなのに、鼻水が止まらない始末。
僕の鼻炎はオールシーズン発症することが分かった貴重なお休みでした。
最後に意地で泳いでみました。
この手首の方向は絶対にバタフライできない人ですよね。
長野って本当に絶景が多いですよね
長野トヨタではインスタグラムをやっております
色々なドライブスポットやお得な情報も更新中です♪
是非、フォローお願いします!!!
そして最後に!!
諏訪店では7月30日(土)31日(日)の2日間
auのイベントを行います♪
特に3Gのケータイをお使いの方は各社サービスを終了してしまいますので、是非この機会に諏訪店へお越しください♪
ご来店お待ちしております♪
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

トヨタソーシャルフェス2022 in 諏訪湖!!
2022.07.06
皆様こんにちは!
諏訪店の三浦です。
今回のブログを担当させていただきます。
いよいよ梅雨も明け、夏本番となりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
私は先日トヨタソーシャルフェス2022に志願して参加して参りました。
今回はその時の様子をお届けしたいと思います!
まず、トヨタソーシャルフェスについてですが、
水をテーマに発足させた参加型社会貢献プログラムで
全国で水にちなんだ場所にて環境保全活動を行うというものになります。
環境にやさしい車も展示させていただきました!
いきなりですが問題です。
忍者が使用していた踏むととっても痛い「まきびし」ですが、
どんなものからつくられていたでしょうか?
正解は植物の「ひしの実」です。
今回のトヨタソーシャルフェスでは、
諏訪湖にてこちらのひしの実がなるひし採りを
漁船に乗りながら行いました。
こちらが採れたひしです。ひしの実は食べれるそうですよ。
クルミのような味がするそうです。
諏訪湖産ひしの実おひとついかがでしょうか?
皆で力を合わせて採ったひしの量はゴミ収集車1台分のひしが採れました!
今では諏訪湖のどこを見ても目にすることができるこのひしですが、
驚くことに昔は今ほど諏訪湖で採れなかったそうです!
昔はアオコが大量に発生していて水中に光が届かず、
ひしが育たなかったためだそうです。
ですが、現在の諏訪湖は以前よりもたくさんの方々の取り組みによって
水質が大幅に改善され、水中に光が届くようになったため、ひしが増えてしまっているそうです。
今回そのひしを採る活動に参加させていただき、
私自身、環境のことを考えるとてもいい機会になりました!
もし、機会ございましたら皆様もぜひ、次回のトヨタソーシャルフェスにご参加ください!
続きましてお知らせです。
只今長野トヨタでは、
8月7日(日)まで
「長野トヨタ統合1周年キャンペーン」を台数限定で行っております!
対象車種ご契約と同時に下の①~⑥全てご契約いただけますと、
Aセット・Bセットどちらかを大特価でご提供させていただいております♪
対象車種
・アクア ・ライズ
・ルーミー・アルファード
・ヴェルファイア
①フロアマット
②サイドバイザー
③盗難防止機能付ナンバーフレームセット
④メンテナンスパック
⑤残価or残据払い
⑥使ってバック
Aセット<6点セット>
・前後方ドライブレコーダー
・三角停止版
・レスキューハンマー
・ワイヤレスチャージャー
・ジャンプスターター
・ナノイーX
Bセット<4点セット>
・ポータブル電源
・ハンディ掃除機
・ラゲージキャリー
・ソーラーパネル
台数限定で大変お得なキャンペーンとなっております♪
詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。
最後までお付き合いくださいまして誠にありがとうございました。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは:
https://www.nagano-toyota.jp/virus

信州カーディーラー中古車フェア開催
2022.06.30
みなさんこんにちは!!
いつも諏訪店のブログをご覧いただき
誠にありがとう
ございます。
諏訪店 中古車課です。
梅雨明けし、
暑い日が続いています。
中古車課ではポロシャツにてお客様対応をさせていただいております。
さて、今回は皆様に
お知らせがございます。
7月9日(土)
7月10日(日)
信州スカイパークやまびこドームにて
信州カーディーラー
中古車フェアを
開催します!!
詳細はこちら!
もちろん諏訪店も
参加します!!
ご成約のお客様には
ハズレなしの
ご成約大抽選会も
開催します♪
皆様の
ご来場をスタッフ一同
お待ちしております!!

夏と言えば!!
2022.06.29
いつも諏訪店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
6月ではありますが、暑い日が続いております。
体調を崩しやすい季節になりますので、皆様お気をつけ下さい。
暑い日といえば、、、
そう!!
あれの出番です!
扇風機!
風鈴!!
アイス!!!
かき氷!!!!
キーマカレー?
毎日のように我が家ではかき氷機の音が聞こえます。
シャッ シャッ シャッ
いい音だ~
最近はあまり食べなくなりましたが、子供の頃は毎日食べていました。
口の中で蕩けるあのかき氷がたまらなく美味い!!
が、お決まりのように必ず頭がキーーーンってなるんです、、、
あれが痛いのなんの、、、
でも、かき氷は美味しいですよね!
熱中症対策の為に、みんなでかき氷を食べましょう!!
暑い=辛い=カレー
と、いうことで最近キーマカレー作りにハマっております。
ハマると飽きるまで何度でも作ります。
前回のコロッケ、からあげに続き、今度はキーマカレーです。
はじめの2、3回は、子供達がおいしいね!!!
と、言ってくれます。
が、、
毎週キーマカレーを作ると、みんな無言になります、、、
キーマカレーは簡単、早い、美味いの三拍子が揃っております。
おまけに沢山の野菜も食べれて、夏バテ防止にもなります。
☆キーマカレーレシピ☆
①具材を揃える
②炒める
③味付け&カレー粉&トマト缶を入れ煮込む
④完成!!
30分もあればできます。
野菜嫌いな子供でも、これなら知らずに野菜を食べちゃいます!
<本日の夕飯>
☆キーマカレー☆
是非作ってみて下さい!!
ーー☆最後に宣伝です☆ーー
毎年恒例のauキャンペーンを実施致します!!
開催日:
7月30日(土)31日(日)
内容:
①携帯料金診断会
②話題のUQモバイル
(SIM交換)
③新規・機種変更
※只今、携帯の在庫がございません。ご希望の機種がございましたらスタッフまでご相談下さい。
ご来店お待ちしております!!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

28ページ(全65ページ中)