ハイブリッドカーとは?皆様の疑問にお答えします!
2022.06.23
突然ですが、ハイブリッドカーとはどんな車かご存知ですか?
トヨタのハイブリッドシステムは、
ガソリンエンジンと電気モーターのそれぞれの長所を活かし、車両システムの判断により
モーターだけの走行とエンジンとモーター両方での走行を状況によって切り替えることで、
加速性能の向上や、低燃費を実現している車です。
例えば、電気モーターは、瞬時に大きな力を出すことが出来、発進時に速やかな加速をします。
また、エンジンは電気モーターの瞬発力に敵いませんが回転数を高める事により、コンパクトでも大きな馬力を出すことが出来ます。
また、ハイブリッドカーには、
ハイブリッドバッテリーと補器バッテリーという
役割の異なる2つのバッテリーが搭載されています。
ハイブリッドバッテリーはメインバッテリーや駆動バッテリーとも呼ばれ、
モーターやエアコンのコンプレッサーなどを駆動させています。
一方で、補器バッテリーはハイブリッドシステムを起動させますので、
このバッテリーが上がると従来のガソリン車同様に、車を動かすことが出来なくなります。
ですので、定期的に点検をさせて頂き、バッテリーが上がってしまう前に交換のお奨めさせて頂きます。
※補器バッテリーの場所は車種ごとに異なります。
※写真はヤリスです。
ハイブリッドバッテリーも年数や走行距離、使用状態によって劣化していきます。
加えて、これから暑い夏がやってきます...
暑さもバッテリーに負荷がかかる要因のひとつなんです!
そこで!本格的な夏が来る前に、
柳原店ではハイブリッドバッテリーの無料チェックを実施致します。
期間:令和4年6月25日(土)~7月31日(日)
お時間30分程頂戴致します。
ご安心してお乗り頂くため、是非、この機会にご来店ください!
※ご予約頂くとスムーズに点検できます。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus
ヤリスご検討中の方、必見です!!
2022.06.16
皆様こんにちは。
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
さて、今回はヤリスをご検討中の方に嬉しいお知らせです!!
2022年6月1日(水)~7月31日(日)
までヤリス限定キャンペーンを実施中!
新車のヤリスご成約
+当社販売のナビキットご購入
+当社メンテナンスパックへのご加入
+当社指定のクレジットにてご契約
(均等払い・残価設定型・残額据置型割賦のいずれか)
以上4点のご契約で、
①ドラレコセット
電子インナーミラー機能搭載ドライブレコーダー
+ヤリス専用エアコンドリンクホルダー(運転席用・助手席用)
+ヤリス専用サイドBOXゴミ箱(運転席用)
+ヤリス専用アームレストコンソールHD
②リモートスタートセット
リモートスタート
+ヤリス専用エアコンドリンクホルダー(運転席用・助手席用)
+ヤリス専用サイドBOXゴミ箱(運転席用)
+ヤリス専用アームレストコンソールHD
③ラゲージトレイセット
ラゲージソフトトレイ+トノカバー
+プロジェクションイルミネーション
+ヤリス専用エアコンドリンクホルダー(運転席用・助手席用)
+ヤリス専用サイドBOXゴミ箱(運転席用)
+ヤリス専用アームレストコンソールHD
①②③のいずれかをプレゼント!
どのセットも充実した内容になっています!
さらに!!
アルミホイール付きスタッドレスタイヤを特価にてご提供致します!
タイヤサイズ 185/60R15 の場合
通常価格 98,890円 → 特別価格 85,000円(税込)
タイヤサイズ 175/70R14 の場合
通常価格 67,760円 → 特別価格 55,000円(税込)
※タイヤ・アルミホイールは当社指定になります。
※タイヤ組み換え・バランス調整・廃タイヤ処分料等は別途料金が掛かります。
※在庫がなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
お得に快適な装備を付けられるのは今だけ!
ヤリスが気になっている方、この機会をお見逃しなく!
ヤリス以外の車種もキャンペーン中です。
詳細は過去のブログをご覧ください。
https://www.nagano-toyota.jp/blog/store/detail/265269?shop_id=16310
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus

ショートメールでお得なご案内をさせて頂いています
2022.06.09
皆様こんにちは。
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
さて、前回のブログでショートメールでのご案内をさせて頂いているとお伝えしました。
今回は、そのご案内の内容を一部ご紹介します!
突然ですが皆様、お車のお乗り換えにはお得になるタイミングがあるのはご存知ですか?
動画内のメニューページにある、
青いボタン ”賢いお乗り換えのタイミングは?”をご覧ください!
お乗り換えをした場合に掛かる費用と今のお車に乗り続けた場合に掛かる費用とを分かり易く動画でご説明しています。
〇例えば、ヴィッツからヤリスHV に次回車検を取得せずに乗り換えをした場合〇
お車のトータルコストの差額はプラス798,000円です。
※お乗り換え想定時期、車種などによっても異なります。
1台のお車に乗り続けていくと、タイヤの交換費用・バッテリー交換・その他修理など維持費か掛かります。
そして、下取り価格も下がります。
もちろん、愛車を長く大切に乗り続けたいですし、車以外にもライフスタイルの変化などでお金が掛かりますよね、、
しかし、寂しいですが1台のお車を永遠に乗っていられるわけではありません。
だからこそ!ご自身にあったタイミングでお得にお乗り換え頂く事が重要です!!
我々が、皆様に最適なご案内が出来る様、お手伝いをさせて頂きます。
※尚、送信動画内の数値は参考ですので、詳しくはご担当スタッフにお尋ねください。
【新副店長よりご挨拶】
6月1日より柳原店の一員となりました副店長の小林です。御覧の通り甘いものが大好きです。柳原店の近くのスイーツ情報をぜひ教えて下さい。
皆様の快適なカーライフのお手伝いをさせていただきます。よろしくお願いいたします。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus

当店からショートメールで点検等のご案内をお送りしています!!
2022.06.01
皆様こんにちは。いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
最近、トヨタからショートメールが届いていたけどこれって何?
というお声を頂きます。
ご安心ください!怪しいメールではございません!
当店からのご案内メールです。
定期点検のご案内と、今後のお車のお乗り換えプランなど様々なメニューをご覧頂けます。
青色のURLをクリック頂き、動画をご覧ください。
そんなにすぐに乗り換えるつもりはないという方も、
現在の下取り価格や、次の車検の概算費用を事前に知っておくことが出来ます!
現状を把握できているだけで、これからのカーライフプランを立て易くなりますね!
動画をご覧頂き、気になる事がありましたらスタッフにお声掛け下さい。
また、ご視聴頂きましたら、最後の終了ボタンを押して頂けましたら幸いです。
次回は、ご覧頂けるメニューの詳細をご案内致します!必見です!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus

28ページ(全40ページ中)