★カローラクロス登場★
2021.10.08
いつも長野トヨタ塩尻店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
9月23日に店舗統合を行い、長野トヨタ塩尻店となりました。
塩尻地区では
長野トヨタ 塩尻店
長野トヨペット 塩尻店
ネッツトヨタ長野 塩尻店
の3店舗が
統合致しました。
ショールームにつきましては、旧ネッツトヨタ長野
塩尻店に
集約されております。
新車販売につきましては下記店舗へご相談下さい。
住所:塩尻市広丘野村1651-2
電話:0263-52-2345
旧長野トヨタ塩尻店ではサービスサテライト店舗として、お車のメンテナンスを中心に営業しております。
住所:
塩尻市広丘高出90-2
電話:0263-54-2345
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
続きまして
新型カローラクロスのご案内です!!
当店にもカローラクロスの展示車が入りました!!
当店の展示車はカローラクロス ハイブリッド
グレード:Zグレード
ボディーカラー:センシュアルレッドマイカ
カローラシリーズに新たに加わった1台で、カローラクロスは人気のSUVタイプです。
荷台スペースも広く、荷物の収納・キャンプなどのアウトドアにも最適な1台に
なっております。
是非この機会に新しいカローラクロスをご覧いただければと思います。
皆様のご来店をお待ちしております!

安心安全パックプレゼントキャンペーン残り僅かです!
2021.08.26
皆様こんにちは!
雨が続く日が多かったですが、最近は晴れて気持ちの良い日が続いておりますね。
新型コロナウイルスの感染が長野県内でも拡大しております。
当店では、入口や店内各所に消毒液の設置、定期的な換気、商談・点検待合のテーブルの消毒と感染対策をして皆様のご来店をお待ちしております!
さて、7月1日から行っておりました安心安全パックプレゼントキャンペーンが、今月8月31日で終了となります。
詳細はこちらをクリック!
2021年8月31日までのご契約分かつ2021年9月末日までに登録のお客様にプレゼント!
お得なこの機会にぜひご検討ください!
※対象は当社にて直接販売のお客様に限らせて頂きます。
※期間、キャンペーン内容、プレゼント内容は予告なく変更する場合がございます。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!

夏季休業のお知らせ
2021.08.05
いつもお世話になっております。
長野トヨタ塩尻店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
急な雷雨や日中の高温など、過ごしにくい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
残暑厳しき折、ご自愛ください。
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら
8月9日(月)~8月17日(火)まで
夏季休業とさせて頂きます。
休業中の当番店舗についてはこちらをご覧ください。
事故・故障等でお困りの際は、
JAFロードサービス♯8139をご利用ください。
なお、当店は8月18日10時より営業再開いたします。
期間中ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ランドクルーザー発表しました
1951年に初代BJから始まったランドクルーザーですが
70年を迎えるタイミングでフルモデルチェンジしました。
新開発のV6ツインターボエンジン(3.3Lディーゼル、3.5Lガソリン)をはじめ、
セキュリティ機能や先進の安全装備など、数々の最新技術を導入。
新時代のフラッグシップが誕生しました。
詳しくは是非店頭で。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

塩尻店に新型AQUA登場しました!
2021.07.21
こんにちは!
長野トヨタ塩尻店のヒグチです。
先日発表されたばかりの新型AQUAが塩尻店に到着いたしました!!
〈フロント〉
〈リヤ〉
↑上記塩尻店展示車詳細
グレード:X
ボディカラー:
ブラックマイカ<209>
メーカーオプション:
●Bi-BeamLEDヘッドランプ(マニュアルレベリング機能付き)+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプ(デイライト機能付)
●ブラインドスポットモニター(停車時警報機能付)※1+パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)※2+パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)※3
●パノラミックビューモニター※4
今回、トヨタ初※5の機能として私イチオシ機能がございます。
パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)※6です。
アドバンストパーク※7装着車では静止物の検知対象を前後進行方向のみならず側方を加えた車両周囲にまで拡大!!
衝突被害の軽減につながります!!
7月24日(土)
25日(日)は
新型AQUAの店頭発表会を行います。
また、祝日の22日(木)23日(金)も通常営業しております!
皆様のご来店お待ちしております!
※1:検知対象の目安となる大きさは、小型の二輪車よりも大きい車両となります。一部の特殊な道路状況等では、静止物に対してもインジケーターが点灯する場合があります。天候状態、道路状況、および車両状態によっては、ご使用になれない場合があります。本システムは、車線変更時の後方確認をアシストするシステムです。実際の車線変更時にはドライバー自ら周囲の安全状況を直接確認する必要があります。
※2:パーキングサポートブレーキは自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。■運転者自身でパーキングサポートブレーキの自動(被害軽減)ブレーキ制御を試すことはおやめください。■パーキングサポートブレーキの自動(被害軽減)ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
※3:パーキングサポートブレーキは自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。パーキングサポートブレーキのレーダーは真後ろの車両を検知できないため、必ずバックモニターと合わせてご使用ください。■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。■レーダーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。■パーキングサポートブレーキの自動(被害軽減)ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
※4:■カメラが映し出す範囲は限られており、実際より遠く見える場合があります。映像を過信せず、必ず車両周辺の安全を直接確認しながら運転してください。
※5:2021年7月現在
※6:パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)には、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)の検知エリアを含みます。
※7:アドバンスト パークは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドライバーが責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。■アドバンスト パークは、駐車環境や周辺状況によっては使用できない場合があります。■字光式ナンバープレートは装着できません。

28ページ(全30ページ中)