梅雨にはいりました!
2022.06.15
梅雨に入りました!
今回のブログ担当はウシヤマです。
雨の日の事故率は晴れの日に比べての約5倍と言われています。
また、自損事故は約12倍まで高まります。
(平成27年首都高速道路株式会社調べ)
皆さんはご存知でしたでしょうか?
雨の日は路面が滑りやすいことに加え、視界が
悪くなることも様々なリスクやストレスの原因と
なります。
事故防止には雨の日の視界確保がとても大切です。
☆QMIスーパーファインビュー☆
フロントガラスコートになります。
気になる料金は・・・
小型乗用車
5,500円(税込)
普通乗用車
6,600円(税込)
ワンボックス車・RV車 7,700円(税込)
になります。全面ガラスコートもございますので、詳しくは店舗スタッフまでお問合せ下さい。
ガラスコートをする時にフロントワイパーゴムも
同時に交換をオススメ致します。
今は撥水対応のワイパーゴムも発売になっておりますので、より雨の日を快適に運転することが出来ると思います。
こちらも車種により価格や商品が異なりますので、店舗スタッフにご相談くださいますようお願い申し上げます。
皆様の運転が快適になりますよう、サポートさせて頂きます!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、様々な取り組みを実施しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

86入庫!!
2022.06.04
皆さんこんにちは!!
いつも諏訪店のブログをご覧頂きまして
ありがとうございます。
諏訪店 中古車課の林です。
中古車課でお花を植えました!!
植えたばかりは元気がなく心配でしたが
今はとてもきれいに咲いています。
お花を見ていると、心が落ち着き癒されますね。
是非、ご覧になって下さい!!
今回は、諏訪店イチ押しの86をご紹介します。
↑詳細は画像をクリック
売約の際はご了承くださいませ。
お客様が安心して運転できるよう
JAF・自動車保険も当社で加入できます。
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております!!
長野トヨタでは新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳しくは:
https://www.nagano-toyota.jp/virus

御柱祭が無事終わりました。
2022.05.25
いつも諏訪店ブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。
お祭りになると仕事が全く手につかない土橋です。
諏訪の平、最大のイベントと言っても過言ではない
御柱祭が無事終わりました。
諏訪の血が騒ぐぜ!ヨイテコショ!! ヨイサ!!
山の奥の大木が神となる瞬間です。
後輩の三浦、乗ってるかな?
諏訪大社の御柱祭は終わりましたが、
これから約一年にわたり、今度は各地区ごとに
神社の御柱祭(小宮祭)が始まります。
小宮祭と言っても、柱の見立てから、柱の皮むき、街中の曳航と
本番に負けないお祭りを行う地区もたくさんあります。
今回は5月3日、4日、5日と諏訪大社御柱祭が開催されました。
私も地元の代表として参加させてもらいました。
御柱には里引き、山出しとあります。
残念ながら4月の里引きはコロナの為中止にはなってしまいましたが
その分盛り上がりました。
私たちの柱は一人のけが人もなく終えることができました。
例年けが人なども出たことがあるこのお祭りですが
諏訪地域が一体となり、伝統を後世につなげる大切な祭りだと
思っています。
時代も変化していますので、祭りも変化しながら、若い人も気軽に参加できる
お祭りになって欲しいです。
私も今回で5回目の参加ですが、年配の人から、若い人まで
普段絶対に合わない人と知り合います。
これもとてもいい伝統だと思います。
是非次回は完全な御柱祭ができることを祈っています。
まだ若いものには負けませんと言いたいところですが、
疲れました。
・・お知らせ・・
皆様のご存じのJAFについてワンポイント講座!
皆様もお入りの保険のロードサービスが充実してきましたが、
この地域ならではのトラブルに対応できないと知っていましたか?
それは泥濘や、雪道でのスタックです。
山道や、大雪になり車が動かなくなってしまったものに関しては
保険のロードサービスでは対応できない場合があります。
そんな時は
ジェーエーエフ
JAFにお任せあれ。
そんな時も対応可能です。
お客様の中で保険の内容がわからない方は
お気軽にご相談ください。
長野トヨタでは新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳しくはこちら

ビックニュース!
2022.05.19
こんにちは!
個人的最近のニュースは御朱印集めを
趣味にしようとしています....!木村です!
集めている先輩方
どの場所に行ったか
オススメを
是非教えてください!
みなさんは御朱印をもらったことがありますか?
私は今回が初めてで
御朱印帳も買いました!
御朱印は
「寺院や神社で参拝の証としていただける印状のこと」
です。
御朱印は行った証になる印なんですね!
勉強になりました!
私は善光寺の御開帳バージョンのものを
頂いてきました!
(記念すべき1ページ目です....!)
日付も書いてくださるのでいつ行ったのかが分かります!
私個人のニュースは
そろそろ置いといて
ここからは
おめでたいニュースです!
おかげさまで
長野トヨタは
2021年4月の統合から1周年
を迎えることが
できました!
\誠にありがとうございます/
統合1周年を記念し、
キャンペーンを開催いたします!
・対象車種:
アルファード
ヴェルファイア
アクア
ライズ
ルーミー
(新車)
をご成約頂いた方に
お役立ちセットを
特別価格にてご用意しております!
ここだけの話、
とてもお得なセットに
なっています....!
詳細は下の画像を
タップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台数限定ですので
お見逃しなく!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
長野トヨタは
新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳細はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

29ページ(全65ページ中)